最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2025年4月3日(木) 18時35分52秒 [39227] 匿名 コナンの第一弾の映画ネトフリでみたけど 高校2年生が映画のオールナイト?補導されない? 共感2 2025年4月3日(木) 18時33分25秒 [39226] 匿名 確かにガソリン入れないで返すとガソリン代取られるよね…(しかもガソリン代も高めの設定だったような) 従業員が適当だね 共感0 2025年4月3日(木) 18時32分49秒 [39225] 匿名 畑付の土地が欲しい 共感0 2025年4月3日(木) 18時32分09秒 [39224] 匿名 ガソリン何リッター減ったかちゃんと調べてるのかな、ディーラ 共感0 2025年4月3日(木) 18時30分54秒 [39223] 匿名 女の子2人だし 共働きだから送迎できないだろうし 高校大学行くようになったらバスもあまりなさそうな過疎地だから結構大変そうな場所 友達も原チャ乗ってたし子供も原チャ通学かもな 共感0 2025年4月3日(木) 18時30分16秒 [39222] 匿名 車検で出した車、ガソリン減っているのに代車のガソリン代は払ってくださいってなったことある家と往復しただけなのに 車検+α高いのに 洗車はサービスと言いつつ中はそのままだったし(別に良いけれど) 共感0 2025年4月3日(木) 18時30分12秒 [39221] 匿名 チャリの方が近かったけど、電車乗りたくて週の半分くらいは倍の時間かけてわざわざ駅までチャリで行ってた 共感0 2025年4月3日(木) 18時28分32秒 [39220] 匿名 友達とか高校に1時間かけてチャリ通してたけど(電車だと徒歩含めると遠くなる微妙な距離) 今なら結構しんどいよね笑 若いってすばらしいね 共感5 2025年4月3日(木) 18時27分05秒 [39218] 匿名 小学校は近いけど中学が遠くてどこの中学選んでも2キロはあるみたいだった 駅までももちろん遠いから高校あたりからしんどくなる距離の家だった立地が悪いというか 共感0 2025年4月3日(木) 18時27分05秒 [39219] 匿名 それ、満タンで返却してない前の人からお金徴収してるはずだよね?レンタカーのスタッフが給油しに行くのかと思ってたわ。 共感1 10件の返信を表示中 - 26,131 - 26,140件目 (全65,357件中) ← 1 … 2,613 2,614 2,615 … 6,536 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する