• No.195
    ガルスレ

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [38880]
    匿名

    特にママ友は子供のためになりそうな人と仲良くなりたい
    教育に詳しいとか、しっかりしてる人、価値観合う人とか
    友達とはやっぱちがうし、そこから価値観あうから仲良くなって友達になるパターンもあるけど

    • 共感1
    [38879]
    匿名

    美人な人と仲良くしたいってわかるけどせいぜい大学までなイメージだった
    もう結婚して子供もいるし容姿より、価値観似てる人と仲良くしてるほうが楽じゃない?今更高みにいけるわけでもないし…

    • 共感0
    [38878]
    匿名

    ノート、消しゴム、鉛筆も
    無くなる1週間前に言ってねも当日。
    買う訳ないやん買っておいて欲しいなら前持って言え

    • 共感2
    [38877]
    匿名

    相手にされなかったというから、仲良くしてもコミュ力の格差、お金の格差あってしんどいだけでしょって言ったけど
    結局未婚の母の人と仲良くなったらしいけどそれはそれでハードだなと思った

    • 共感0
    [38876]
    匿名

    お母さんだって何もしないじゃんって
    あんた達がしないから私もあなた達のことしないの
    プリント出さなければ、宿題も勉強も手を抜くたまに手を抜くのはいいけど、勉強いつからしてない?

    • 共感0
    [38875]
    匿名

    おしゃれで美人で金持ちそうなママと仲良くしたい人多いんだね
    自分が学歴あったり金持ちならわかるけどさ
    5流高校三流大卒の3流勤め人の人生だよ?

    • 共感0
    [38874]
    匿名

    みーのもんーた

    • 共感0
    [38873]
    匿名

    私のおとなしい友達も、CAぽいママさんがいてその人と仲良くしたかったけど相手にされなかったとか言っててびっくりした
    三流出身だしそんな人と合うと思ってるの!?とも思ったし
    友達自信あるんだなぁと

    • 共感0
    [38872]
    匿名

    あぁ春休みストレスしかないイライラする春休みなんていらん
    私の携帯触んなよ携帯ベタベタしてるし勉強しろよ散らかした部屋片付けろよ全て親がやって当たり前と思うなよ。反抗期だからって全て許されないから

    • 共感0
    [38871]
    匿名

    そんでもって服装が周りがクソダサいからそれに合わせて服買いなおしたみたいなブログかいてたりして
    みんなそんな感じで生きてるの!?て思ってしまう
    美人とか金持ちよりさやわかや普通ぽい人のがよくない?

    • 共感0
10件の返信を表示中 - 25,911 - 25,920件目 (全64,790件中)
コメントを投稿する


あと100文字