最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2025年4月1日(火) 16時44分08秒 [38472] 匿名 保険金入金された。ありがたい。これで安心して治療継続できる 共感0 2025年4月1日(火) 16時42分02秒 [38471] 匿名 日本脳炎予防接種お知らせ届いたから予約したくて電話したら休診中。こういう時だいたいタイミング悪いんだよねそして気づいた時には予約いっぱいだったり、ワクチンなかったり。 共感2 2025年4月1日(火) 16時39分44秒 [38470] 匿名 紫外線は窓通過するからね… 共感0 2025年4月1日(火) 16時18分32秒 [38469] 匿名 デザートバイキング1人4380円…たっかぁ… 共感1 2025年4月1日(火) 16時10分48秒 [38468] 匿名 結局塗らないといけないんですかね…. 共感0 2025年4月1日(火) 15時57分47秒 [38467] 匿名 家に居るなら紫外線吸収剤の入っていない日焼け止めがおすすめ。 共感0 2025年4月1日(火) 15時51分11秒 [38466] 匿名 まじで結構かかるよね。自分語りでごめんやけど姪の私立高校の入学金肩代わりしてかかった金額にビックリした。入学金に制服代に教科書代やらなんやかんや口座からごっそり減ったときは泣きそうだったわ😂 共感2 2025年4月1日(火) 15時46分52秒 [38465] 匿名 さよならダニー買おうとしたらクチコミにニュース云々書いてあって調べたらいうほど効果ないから処罰します的な記事出てきた てことは少しは効果あるんだよね?これ使い出してから痒くなくなったのは気のせい…? 共感0 2025年4月1日(火) 15時46分28秒 [38464] 匿名 新入学の入り用な金額って幾らかかるか知っててその分貯めてたとしても出る時が一瞬過ぎて、金掛かるわ~💦って言ってしまうわw 共感2 2025年4月1日(火) 15時21分02秒 [38463] 匿名 1日中家にいる日でも日焼け止め塗った方がいいのかスキンケアのみで肌の負担減らした方がいいのか一生悩んでる 共感3 10件の返信を表示中 - 25,611 - 25,620件目 (全64,082件中) ← 1 … 2,561 2,562 2,563 … 6,409 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する