• No.195
    ガルスレ

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [34188]
    匿名

    学校に直接タクシーを呼んだらだめなの?

    • 共感1
    [34187]
    匿名

    学校にタクシー呼ばれても学校側が困るよwなら家でタクシー待つでしょ。

    • 共感0
    [34186]
    匿名

    それタクシーが困るよ途中で拾ってくださいとか
    それなら大人しく待って貰ってタクシー迎えに行ってタクシーで帰る方が子供も楽でしょ身体も。

    • 共感1
    [34185]
    匿名

    保健室で命を保証できないから先生も大変だよね。
    保育園もバナナりんごで詰まって医療ケア児とかの問題出てるし

    • 共感0
    [34184]
    匿名

    お家でタクシーが迎えに来るのをまつってこと?
    学校にタクシーがつくのが1時間後ならその間に取りあえず時分は歩いて学校へ向うかも

    • 共感0
    [34183]
    匿名

    そのままの考えの人は電話に出られる状況ならすぐこられるでしょ?って思っているのかも

    • 共感0
    [34182]
    匿名

    一昔前だったら院内の計器の誤作動の心配などで電源は切って下さいってなっていたから電話に出ることなんて無かったのにね
    大きな病院だと電源を入れても良い場所も決まっててさ

    • 共感2
    [34181]
    匿名

    自分が逆の立場だったらって想像すれば、何が出来そうで何が出来なそうかある程度はわかりそうなものだよね

    • 共感0
    [34180]
    匿名

    点滴中断して迎えに行きました!として
    学校で喘息発作で倒れた方が学校敵にも望ましくないと思うよね

    • 共感1
    [34179]
    匿名

    物理的に無理なこと要求する人ってなんなんだろうね。
    点滴の中断なんて医師がOKしてくれるの?

    • 共感2
10件の返信を表示中 - 25,141 - 25,150件目 (全59,328件中)
コメントを投稿する


あと100文字