最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2025年2月25日(火) 10時20分28秒 [32755] 匿名 学校内でうまく連絡が伝わってなかったのか、伝わってたけど忘れてたのか、わかってたけど連絡したのか いつ連絡取れるかわからないってわけでもないのに鬼電はビビるよね 共感0 2025年2月25日(火) 10時20分25秒 [32754] 匿名 こんな自己中なやつが店長になったらヤバそう 共感4 2025年2月25日(火) 10時20分10秒 [32753] 匿名 いかなる状況なっても問題にしたり訴えたりしませんて言わないと怖いのかも それでも本当に何かあった時に今時はSNSとかで叩かれるし 共感2 2025年2月25日(火) 10時19分56秒 [32752] 匿名 電話に出れないと伝えてたら もし息子が大怪我しててもしなくていいってことになるよ 学校からしたら微熱でも保護者に取ったら大事かもしれないし 共感3 2025年2月25日(火) 10時19分32秒 [32751] 匿名 子供の体調<店長のポジションww 共感2 2025年2月25日(火) 10時19分02秒 [32750] 匿名 誰かにあげたいけど あげる人もいない 未開封のは町にフードバンクのボランティアあるから寄付できるかもしれないけど 共感0 2025年2月25日(火) 10時18分45秒 [32749] 匿名 事前に伝えてるからね。なら学校も了承しなければいい 共感2 2025年2月25日(火) 10時18分03秒 [32748] 匿名 ルールで何度以上はダメって決まってるんでしょ… 共感3 2025年2月25日(火) 10時17分26秒 [32747] 匿名 誰かにあげたりはしないの? 共感1 2025年2月25日(火) 10時17分03秒 [32746] 匿名 お母さんが店長になれるかどうかなんて、学校にはどうでもいい事。 共感2 10件の返信を表示中 - 24,771 - 24,780件目 (全57,525件中) ← 1 … 2,477 2,478 2,479 … 5,753 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する