最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2025年3月15日(土) 11時51分08秒 [36526] 匿名 グループラインは全部通知オフだわ…… 共感0 2025年3月15日(土) 11時28分35秒 [36525] 匿名 電池いらずの手巻き式の統計でw 共感0 2025年3月15日(土) 11時24分45秒 [36524] 匿名 ぷふっ 共感0 2025年3月15日(土) 11時22分41秒 [36523] 匿名 電池持ちいいけどすぐに時間がずれる時計と、時間はほぼ正確を保ってるけどすぐに電池が切れる時計と…どっちを選ぶ? どっちを置こうかなーめっちゃ悩むわー笑 共感0 2025年3月15日(土) 10時57分50秒 [36522] 匿名 親戚内のひいきってあるよね 結局好きか嫌いかとか言いやすいか言いにくいかとか個人的な感情だから 仕方ないと思っているわ 共感1 2025年3月15日(土) 10時44分50秒 [36521] 匿名 夜中ちょっとした音や振動で目を覚ましやすいほうだけど、友達から時々夜中に返事がきてることがある、気づかなかっただけかもしれないけどミュートで送信したのかも、とても常識的な人だし。 共感0 2025年3月15日(土) 10時30分47秒 [36520] 匿名 うちの子ばかりダメ出しするの腹立つ 甥にはダメ出しする部分がないから言わないだけって、そんなわけない うちの子がやったら指摘することを甥がやっても笑ってる、私が言うと「いいじゃん」って、贔屓しすぎ 共感0 2025年3月15日(土) 09時55分53秒 [36519] 匿名 基本的に夜中に送られて起きちゃっても構わないタイプだけど二度寝するのが憚られる時間に起こされるのだけは嫌 共感0 2025年3月15日(土) 09時50分26秒 [36518] 匿名 私職場のグループラインとか夜は送らないようにしてるけど気にしないで2時3時送ってくる人すごいなと思っちゃう 共感0 2025年3月15日(土) 09時47分24秒 [36517] 匿名 そうね、夜中に返信したいことになるのは仲良い数人で直接会う機会もある人だから、今度会う時その機能があることを話すわ。そしたら安心よねー。 共感1 10件の返信を表示中 - 24,301 - 24,310件目 (全60,826件中) ← 1 … 2,430 2,431 2,432 … 6,083 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する