最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2025年6月9日(月) 21時35分14秒 [52527] 匿名 給料の問題よりも昔の社会に比べてお金をつぎ込む事柄(旅行とか趣味とか)増えたて自分の時間を大切にしたいって感覚の人が多くなったからだと思っている 共感0 2025年6月9日(月) 21時34分22秒 [52526] 匿名 極論になるけど、60歳以上の人の長生きをやめて(年金とりあげて安楽死させてあげる、介護問題イッキに解決💮)若い人の給料と若い人の人口若い人が生きやすい社会システムにすれば子供は増えます 共感0 2025年6月9日(月) 21時32分24秒 [52525] 匿名 うちの学校は「炒め物してきてください。」だって。作ったやつレポートに書いて出すんだって。小6。勝手にどうぞで出来る子何人いるんだろ。勝手にやらせりゃいいのかな。 共感0 2025年6月9日(月) 21時31分52秒 [52524] 匿名 となりのステラの宣伝を聞く度にとなり、の所でトトロって呟いてしまってます 共感0 2025年6月9日(月) 21時31分45秒 [52523] 匿名 >子供が少ないのは晩婚化が1番の原因 >次に共働き 30年前から給料変わらず税金と物価が高いせい 晩婚化つうか高齢化で(日本人の平均年齢50歳)少子高齢化じゃなくて高齢少子化なんだよ 共感0 2025年6月9日(月) 21時30分38秒 [52522] 匿名 最近の家庭科の宿題って親が関わらないとだめなの? 共感0 2025年6月9日(月) 21時30分11秒 [52521] 匿名 つまり、不満があることと悪口言うことはイコールじゃないんだよ 共感0 2025年6月9日(月) 21時28分59秒 [52520] 匿名 >自分の人生に不満がない人の方が少ないと思うw まあ、そうだけど不満が少なく自制できる徳を詰んでいる人間は悪口言わないんだわ 悪口言うやつはたいてい貧乏でブサイク 共感0 2025年6月9日(月) 21時28分04秒 [52519] 匿名 家庭科の宿題が本当にめんどくさい…今年先生変わって本当嫌…調理とかさ、好きでやる子はいいけどさ、全部親がお膳立てして片付けもやるハメになんのよ。せいぜい夏休みだけにしてくれ。 共感0 2025年6月9日(月) 21時09分18秒 [52518] 匿名 合わない腸活するとガス腹になるよ 私は発酵モノ全般がだめ 共感0 10件の返信を表示中 - 22,731 - 22,740件目 (全75,257件中) ← 1 … 2,273 2,274 2,275 … 7,526 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する