最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2025年2月10日(月) 14時42分24秒 [29951] 匿名 悪天候の日やお歳暮時期などの繁忙期であれば配達の遅延とかは仕方ないとは思う。だけど、勝手に嘘をついて配達出来なかった理由にするのはどうかと思う、忙しいとは別次元の問題だよね、信用出来ない。 共感2 2025年2月10日(月) 13時58分18秒 [29950] 匿名 本当配達員さんってトイレどうしてるんだろう 共感0 2025年2月10日(月) 13時57分48秒 [29949] 匿名 一緒に回るか1人で回るかにもよるよね。 忙しい現場だと質問もできないときあるし 共感0 2025年2月10日(月) 13時43分13秒 [29948] 匿名 配達はクレームあると評価に影響するから、始めたばかりの頃は緊張で大変だろうね。担当地域の配置を覚えるまでは効率のいい周り方もわからないし、午前と遅い時間に集中するから、お昼ご飯やトイレ休憩もできない 共感4 2025年2月10日(月) 13時37分21秒 [29947] 匿名 新人さんなら仕方ないかもな…と思う、元配達員w 膨大な件数まわるからねー配達って 共感3 2025年2月10日(月) 13時35分20秒 [29946] 匿名 「子供嫌いって言うと叩かれるけど何が悪い。うるさいしジャマ」って言ってる人いたけど、そういう我の強さが叩かれるんだと思う 子供嫌いの人達見てると、自分最優先で自分だけ得したいってのが強い傾向ある 共感2 2025年2月10日(月) 13時32分40秒 [29945] 匿名 運送会社から電話来て、新人配達員が配達し忘れて出戻ったらしく14時に来ると。 私の午前中返してくれw 子ども、振替休日だったから出かけたかったのに… 共感3 2025年2月10日(月) 13時30分39秒 [29944] 匿名 2010年にエスキモーから森永が販売するようになったらしい 共感2 2025年2月10日(月) 13時19分30秒 [29943] 匿名 消えたっけ?記憶にない 共感0 2025年2月10日(月) 13時17分16秒 [29942] 匿名 ビエネッタって一度消えたけどまた出てこなかった?記憶違いかな 共感1 10件の返信を表示中 - 19,961 - 19,970件目 (全49,911件中) ← 1 … 1,996 1,997 1,998 … 4,992 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する