• No.195
    ガルスレ

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [29517]
    匿名

    夏用のセーラーはそれほど大変じゃ無かったよ
    脱水せず干せばアイロンは襟だけ

    • 共感0
    [29516]
    匿名

    ドラマのホットスポットで主人がホテル勤務だけど
    制服は週一とか月3回しか洗わないって言ってたw

    • 共感0
    [29515]
    匿名

    ブレザーたまに毛糸あらいモードで洗ってた
    胴体にバスタオルや袖にはタオルを差し込んで洗濯ネットに入れて
    脱水せずに濡れた状態で干す

    • 共感0
    [29514]
    匿名

    アルバイトの制服も洗ってたな
    会社も入社当時は制服で、途中から私服勤務になったけど私服のが楽ー

    • 共感0
    [29513]
    匿名

    セーラー服って洗った後のアイロン大変そうだね

    • 共感0
    [29512]
    匿名

    夏のセーラー3着で家でネットに入れて毎日洗ってた
    冬セーラーは2着で週一クリーニング
    高校のブレザーも冬用は二着でクリーニング、夏は白ブラウスだったので毎日洗濯

    • 共感0
    [29511]
    匿名

    ブレザーウールだったら縮みそうではあるね

    • 共感0
    [29510]
    匿名

    幼稚園とか小学校は制服だと大変そうだな
    制服もすぐ汚しちゃうだろうし
    帰宅してから私服に着替えるだろうし
    洗濯物が多くなりそう

    • 共感0
    [29509]
    匿名

    幼稚園とアルバイトでしか制服着たことないから学校の制服憧れたなぁ。なんちゃって制服っぽい格好してルーズソックス履いてた。

    • 共感0
    [29508]
    匿名

    高校の制服がブレザーだったけど、ベストとスカートは自己責任で時々家で洗ってたよ
    ブレザーはさすがに家で洗う勇気はなかった

    • 共感0
10件の返信を表示中 - 19,571 - 19,580件目 (全49,087件中)
コメントを投稿する


あと100文字