最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2025年2月5日(水) 18時20分19秒 [28810] 匿名 私が言われたわけじゃないけど、 よく育児批判とかで「子供が可哀想」って 言う人いるけど お前どの立場からもの言ってんだ?ってなるw 共感2 2025年2月5日(水) 18時12分52秒 [28809] 匿名 読み聞かせ、抑揚を付けずに読む方がいいとも聞いたことある 想像する力を付けるという意味合いで 共感2 2025年2月5日(水) 18時01分56秒 [28808] 匿名 こんなに寒い日に 仕事の方々も学業の方々も通院の方々も僧でない方々もご苦労様です 共感3 2025年2月5日(水) 17時52分01秒 [28807] 匿名 保育士が読んでくれた本をお母さんがお母さんのやり方で読んであげれば良いよ 共感1 2025年2月5日(水) 17時51分26秒 [28806] 匿名 入浴介助を腰が痛い、足が痛いで年配の人達がやらないから、毎回やってくれる人への労いで入浴介助手当を500円つける事にしたら、年配の人達がずるいずるいと大騒ぎ。 共感4 2025年2月5日(水) 17時49分40秒 [28805] 匿名 絵本専門誌× 絵本専門士 共感0 2025年2月5日(水) 17時49分08秒 [28804] 匿名 絵本専門誌や図書司書じゃなくて保育士さんだったんだ 共感0 2025年2月5日(水) 17時43分48秒 [28803] 匿名 バイトだったのかなぁ そうな気もする… 共感0 2025年2月5日(水) 17時43分10秒 [28802] 匿名 今日は寒いから夕食作りを放棄します 共感0 2025年2月5日(水) 17時32分54秒 [28801] 匿名 資格だけ持ってて現場で働いたことのない保育士さんだったとか? 共感0 10件の返信を表示中 - 19,151 - 19,160件目 (全47,960件中) ← 1 … 1,915 1,916 1,917 … 4,796 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する