最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2025年2月4日(火) 23時19分16秒 [28496] 匿名 え?行事書いてあったら必要な物予想しないの? 共感0 2025年2月4日(火) 23時18分35秒 [28495] 匿名 この子の英語何言ってるかめちゃくちゃききとりにくい 共感0 2025年2月4日(火) 23時17分48秒 [28494] 匿名 行事表取っておいても持ち物書いてないから捨てるよ 共感0 2025年2月4日(火) 23時16分26秒 [28493] 匿名 行事表を貼っておくとかカレンダーに書き写さないの? 共感0 2025年2月4日(火) 23時15分42秒 [28492] 匿名 聞いていても子どもが忘れていたりプリントを渡し忘れている事もある うちの妹なんてランドセルの底からプリント良く見つかった 私のがあったから間に合った事何度かあるって母が言っていた 共感0 2025年2月4日(火) 23時14分52秒 [28491] 匿名 家にあるもの、近場ですぐ買えるものなら直前のお知らせでもいいけど、スキーウェアとかはもっと前にお知らせが無いと困る 共感1 2025年2月4日(火) 23時14分31秒 [28490] 匿名 4月に言われても忘れちゃうよ〜 共感0 2025年2月4日(火) 23時13分29秒 [28489] 匿名 幼稚園が同じだった人とか、子供が友達と学校の後遊ぶようになったりすると連絡先交換したりしてる 共感0 2025年2月4日(火) 23時12分40秒 [28488] 匿名 応援ダンスってなんだろうっておもったら応援ナースだった 共感0 2025年2月4日(火) 23時12分24秒 [28487] 匿名 4月には行事スケジュールは貰うけど細かい持ち物は日時が近くなってからプリント配布。 共感1 10件の返信を表示中 - 18,951 - 18,960件目 (全47,446件中) ← 1 … 1,895 1,896 1,897 … 4,745 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する