最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2025年2月2日(日) 17時30分47秒 [27765] 匿名 時代だけじゃなくて育った環境によるんだろうね 共感2 2025年2月2日(日) 17時29分58秒 [27764] 匿名 うちの勤め先、5時半から半額だよ いわし炊いたんと恵方巻きある 共感0 2025年2月2日(日) 17時14分43秒 [27763] 匿名 夜になってからスーパー行ったらイワシとかお寿司とか値引きされてるのかな 共感0 2025年2月2日(日) 17時14分37秒 [27762] 匿名 頑丈すぎて、夫と2人で、細巻きってこんなマンガ肉🍖食べるみたいに食べるもんだっけ…って言いながらむしり取るように食べ切りました 顎笑ってます🤣🤣 共感0 2025年2月2日(日) 17時12分02秒 [27761] 匿名 鬼はそとっ!福はうちっ!パラッ!パラッ!パラッ!パラッッッまっめっのっおっとっっっっ! 共感0 2025年2月2日(日) 17時11分46秒 [27760] 匿名 頑丈な巻き寿司ができたのね アゴの訓練に良いわね 共感0 2025年2月2日(日) 17時10分31秒 [27759] 匿名 義母と姪っ子が張り切って巻いた巻き寿司よ…太巻き巻くサイズの海苔で細巻き巻いたら海苔が二重巻きになって噛み切れませんがな🤣 共感0 2025年2月2日(日) 17時09分46秒 [27758] 匿名 ダイソーの大葉入れ便利だ 共感0 2025年2月2日(日) 17時06分19秒 [27757] 匿名 昭和というか戦中育ちのお父さん方はけっこう子育てしてると思ってた 自分の父親が戦死してて自分が親代わりに小さい弟妹の面倒を見ていた人多いと思う 団塊世代以降は男はって感じの人多かった 共感1 2025年2月2日(日) 17時01分49秒 [27756] 匿名 昭和なお父さんでそこまで子育てに参加してる人は珍しいですね、本当に素晴らしいお父さん✨✨ 共感0 10件の返信を表示中 - 18,471 - 18,480件目 (全46,235件中) ← 1 … 1,847 1,848 1,849 … 4,624 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する