最新コメントへ 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 ガルスレ ひとりごとをつぶやくところ 2025年1月12日(日) 20時01分47秒 [23722] 匿名 近くの洋食店のエビフライ定食が好きでよく行くんだけど値上がりして1750円になってた 店主のおばちゃん曰く4年前は1280円でだしてたらしい…価格高騰恐ろしい 共感1 2025年1月12日(日) 20時00分22秒 [23721] 匿名 東京、12月雨降らなかったってね 先日の雨が40日以上ぶりの雨だったって そう言えば、うちの辺りも雨降った記憶ほとんどないわ 共感0 2025年1月12日(日) 19時58分29秒 [23720] 匿名 12月の雨が少ないからキャベツなかなか大きくなってくれないって言ってたよ 共感0 2025年1月12日(日) 19時58分27秒 [23719] 匿名 カットキャベツ値上げしたいらしいよ 共感0 2025年1月12日(日) 19時58分02秒 [23718] 匿名 味の素の冷凍餃子のニンニクなしで生姜たくさんみたいなのって味変わったかな? 前はすごく生姜がきいてたけど今は全くって思った 共感0 2025年1月12日(日) 19時55分36秒 [23717] 匿名 キャベツの値上げはお米の時と同じくらい怪しい カットキャベツは爆上がりしてないし 共感0 2025年1月12日(日) 19時53分27秒 [23716] 匿名 お好み焼きが食べたいのよ 共感1 2025年1月12日(日) 19時52分20秒 [23715] 匿名 キャベツ便利だよね 生でも加熱しても美味しく食べられるから野菜室に常備しておきたい野菜の上位に入る 共感2 2025年1月12日(日) 19時52分11秒 [23714] 匿名 キャベツ、鍋や炒め物、スープ、茹でて和えたりもするから使いたい放題でも良いなら毎日でも使いたい ちなみにわたしはキャベツが大好き 共感1 2025年1月12日(日) 19時52分09秒 [23713] 匿名 キャベツ高くてお好み焼き屋さんどうしてるんだろうね。キャベツなくてももやしきのこ白菜豆腐で生きてる 共感0 10件の返信を表示中 - 15,341 - 15,350件目 (全39,062件中) ← 1 … 1,534 1,535 1,536 … 3,907 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する