VOICE 2023.11.29 ホーム › › VOICE 最新コメントへ このトピックは空です。 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 返信 ガルスレゲスト ひとりごとをつぶやくところ 2025年10月30日(木) 16時47分15秒 [11384] 返信 匿名ゲスト 翠って小学生のときにめちゃくちゃ嫌われてるデブの子の名前だったいめーし 共感0 2025年10月30日(木) 16時47分05秒 [11382] 返信 匿名ゲスト タクシー運転手も減ったし バス運転手も成り手が減っているしトラック運転手も減ってる 移動や物流が滞るね、駅前に住みたい 共感0 2025年10月30日(木) 16時46分46秒 [11380] 返信 匿名ゲスト 高齢の人と言っても、慣れもあるから 早くにスマホにしている人は慣れていてもガラケーが長居人には難しいよ 97才の人とか 共感0 2025年10月30日(木) 16時46分08秒 [11378] 返信 匿名ゲスト 親の遺産の金でなんとかなってる子供多いから 悪いことではないのでは? 私も子供にはなるべく遺産残したい 共感0 2025年10月30日(木) 16時45分44秒 [11376] 返信 匿名ゲスト 中年になって小さな文字が見えづらくなったのが1番辛い 共感0 2025年10月30日(木) 16時45分12秒 [11374] 返信 匿名ゲスト 相続税は生前相続は税あり しんだら無しがいいかもね 共感0 2025年10月30日(木) 16時44分54秒 [11372] 返信 匿名ゲスト 親も病院の送迎はGOタクシー使ってる もちろんアプリ駆使 高齢者もやればできる 共感0 2025年10月30日(木) 16時44分14秒 [11370] 返信 匿名ゲスト 色んな物を若い人が開発して作っているのだろうけれど自分が年をとったときに初めて老体には使いにくいものだったて知るのだろうな 今の若い人が老化したときには科学の発達で苦労がないかも知れないけれど 共感0 2025年10月30日(木) 16時44分09秒 [11368] 返信 匿名ゲスト タクシー乗り場あるところはタクシーいなくてもGO使えなくて少し離れないといけないのがまた面倒なんだよね 共感0 2025年10月30日(木) 16時41分00秒 [11366] 返信 匿名ゲスト お金がある老人はタクシーで移動してる けど最近のタクシーはスマホアプリ登録しないと来ないところもあって困っている人もいるって 駅前で待っていてもなかなか来なくなってきてもアプリ迎車でって 共感0 10件の返信を表示中 - 1 - 10件目 (全6,276件中) 1 2 3 … 626 627 628 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する