最新コメントへ 2020年9月21日21時50分 No.1933576 匿名 なんだろ、ストレスが溜まるとベロの表面や 口の粘膜を噛んでしまうクセがあるのだけども。 痛いし止めようとしたけど気がつくとやってる 同じ方いますか? いいね2 6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中) 2020年9月21日21時56分 [1] 桑田成海 いないよぉぉぉ~💦❓😥 返信 いいね1 2020年9月21日22時07分 [2] 匿名 私これ小学高学年から中学生の頃によくなりました。ただボーッとテレビを見てるといきなり舌を思いっきり噛んでしまうんです、自分でも何が起こったのか分からない、突然起こるんです、脳ミソがどうにかなってるんでしょうか?人に話すと引かれるので誰にも言えませんでした。親にも言ってないです。 スレ主さんはストレスなんですか? 私は特に病院に行ったりもしませんでしたので原因不明のままです。 返信 いいね0 2020年9月22日03時18分 [3] 匿名 口の粘膜噛む癖はいっときあった! 痛いほどはしなかったけど、仕事のストレス強かった頃だったと思う。 舌は痛そう…ほどほどにね(・_・;💦 返信 いいね1 2020年9月22日07時36分 [4] 匿名 頬の内側の粘膜を噛むのは分ります。舌を噛み切るのはやばくないですか? 返信 いいね3 2020年9月22日10時18分 [5] 匿名 食べ物を噛んでいてうっかり舌や口の中をちょっと噛んだだけでも痛いのに、噛み千切るって出血も凄そうだし大丈夫ですか? 返信 いいね2 2020年9月22日13時35分 [6] 匿名 噛みちぎるまではいかないけど、ストレスが噛み合わせにきて、粘膜や舌だけでなく顎関節症や頭痛に肩こりがひどく、薬が手放せなかったので歯科矯正したよ。 返信 いいね0 6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)