最新コメントへ 2018年12月14日(金) 15時15分18秒 No.18531 辻希美 教育費など考えなければ あともう1人 赤ちゃん産みたいな。 赤ちゃん可愛いんだもん。 ԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ) 共感13 4件の返信を表示中 - 26 - 29件目 (全29件中) ← 1 2 2018年12月15日(土) 16時06分18秒 [26] ぬ お金あっても二人でいいヤァ 共感1 2018年12月15日(土) 16時45分28秒 [27] まんじ お金で悩むなら産まないほうがいいよ。 共感0 2018年12月15日(土) 16時46分17秒 [28] アキ改めはる >>23 「 子ども手当て=産んだ私がきれいになるためのもの!)と言っていましたよ。(みんな呆れていたけど何を言ってもわからない自分自分自分自分の人だから言わない) ついでに銀座で買い物をして帰ってくるのが「子ども手当ての使い方」だそう。 共感0 2018年12月15日(土) 16時52分15秒 [29] 匿名を希望します。 えー、お金で悩んでない人ばっかりなの? うちは二人子どもがいて、悩んでます。 産まなきゃよかったの? 年収はよくテレビで見る、平均年収よりはそれなりに高い。 でもGTとかで一千万あたりが一番カツカツ!とか言ってる人には遠く及ばず。 という世帯年収ですが、やっぱり厳しいよ。 今子ども高校生と中学生。 年齢が二つ違いで大学もダブるので、その間どうやって食いつなごうか?と。 学資も600で少ないとか言ってるけど(これはマウンティング?)、そんな掛けてないし。 あああー、どうしよー と頭抱えたくなることもありますよ… それってうちだけなの? 共感1 4件の返信を表示中 - 26 - 29件目 (全29件中) ← 1 2