- このトピックには59件の返信、1人の参加者があり、最後に匿名により5年、 5ヶ月前に更新されました。
- 
		2020年5月24日(日) 05時43分27秒 No.1540606匿名ゲストどうなの? - 共感2
 
- 
		
			
				2020年5月24日(日) 16時43分57秒 [26]匿名ゲスト>>15 
 自粛警察👮♀️- 共感1
 2020年5月24日(日) 16時45分27秒 [27]匿名ゲスト車庫やせまい庭でBBQやら大騒ぎするくらいなら川や山の会場を開けてほしいよね。 - 共感4
 2020年5月24日(日) 22時26分35秒 [28]匿名ゲスト会社にいたわ。ニュースで「今日には解除されるって言ってたから」ってマスクしてこなかった🐴🦌 
 速攻、上司に呼び出されて作業用マスクつけさせられてたけど。
 ニュース見た限りだと勘違いしてる人多そうだね。
 この様子のままだと来月半ば頃には、また感染者数元通り三桁くらいまで増えるんじゃないかな?- 共感5
 2020年5月24日(日) 23時43分20秒 [29]匿名ゲスト>>20 
 好きなことって…
 こういう考えの人がいるかぎり第2波確実(泣)- 共感8
 2020年5月24日(日) 23時53分24秒 [30]匿名ゲスト思っている人は多いかも - 共感0
 2020年5月25日(月) 09時42分06秒 [31]匿名ゲスト6月からほぼ普通の生活に戻れそう! 
 嬉しいいい- 共感1
 332020年5月25日9時52分匿名>>31 こういう人がいる限り、感染者は減らないだろうね。 宣言解除がされてもこれまで通りの生活したら3週間でまた3桁の感染者に増えると専門家が説明していたよ。 宣言解除されても各々が人との接触5割削減を意識した生活を送れれば感染者は増えないって。 これ以上経済を止めるわけにいかないから解除したけど、これまで通りの生活送ったらまた3週間後に宣言出されちゃうよ。12020年5月25日(月) 09時47分33秒 [32]匿名ゲスト>>13 
 こう言う話ってどこを見れば信憑性のある記事探せるの?- 共感1
 2020年5月25日(月) 09時52分39秒 [33]匿名ゲスト>>31 
 こういう人がいる限り、感染者は減らないだろうね。
 宣言解除がされてもこれまで通りの生活したら3週間でまた3桁の感染者に増えると専門家が説明していたよ。
 宣言解除されても各々が人との接触5割削減を意識した生活を送れれば感染者は増えないって。
 これ以上経済を止めるわけにいかないから解除したけど、これまで通りの生活送ったらまた3週間後に宣言出されちゃうよ。- 共感10
 2020年5月25日(月) 11時19分41秒 [34]匿名ゲスト違うの? 
 どう捉えていいか正直分かんない。医療現場の人たちの声聞きたいよね。 
 まぁ感染者数減ってるなら、圧迫もしてないだろうし、医療崩壊とかは全然大丈夫ってこと?- 共感0
 352020年5月25日13時45分匿名>>34 こういう人がいる限り、感染者は減らないねwww 宣言解除がされてもこれまで通りの生活したら3週間でまた3桁の感染者に増えると専門家が説明していたwww 宣言解除されても各々が人との接触5割削減を意識した生活を送れれば感染者は増えないってwww これ以上経済を止めるわけにいかないから解除したけど、これまで通りの生活送ったらまた3週間後に宣言出されちゃうよ(笑)12020年5月25日(月) 13時45分47秒 [35]匿名ゲスト>>34 
 こういう人がいる限り、感染者は減らないねwww
 宣言解除がされてもこれまで通りの生活したら3週間でまた3桁の感染者に増えると専門家が説明していたwww
 宣言解除されても各々が人との接触5割削減を意識した生活を送れれば感染者は増えないってwww
 これ以上経済を止めるわけにいかないから解除したけど、これまで通りの生活送ったらまた3週間後に宣言出されちゃうよ(笑)- 共感0
 362020年5月25日13時46分匿名>>35 じゃあなんのために解除したのさ 店開けてたって皆が自粛してたら経済止まったままやんけ372020年5月25日14時02分匿名>>35 もう3桁もいかないよ422020年5月25日14時30分匿名>>35 専門家が言ってたって言っても専門家によって考え方違うからね。32020年5月25日(月) 13時46分58秒 [36]匿名ゲスト>>35 
 じゃあなんのために解除したのさ
 店開けてたって皆が自粛してたら経済止まったままやんけ- 共感0
 382020年5月25日14時09分匿名>>36 自分で考える力もないって見てて哀れだね。 もう少しテレビなりネットなりで国内外の情報とか拾って来た方がいいと思う。 まだ危険だから出ない方がいいとか、大半が自分の意思で自粛でしてるんだし。どこぞの誰かがもう大丈夫だよって言って、それをあっさり信じれる? ここで知ったかぶりが、あーした方がいい、こうした方がいいって言うけど、コロナの専門家でも何でもないんだから(そもそもコロナ専門家なんて研究中なんだから、まだいない)。 別のスレにも上がってる通り、自粛組と我慢できな452020年5月25日15時22分匿名>>36 経済回すためだよね。 お店が開いていてもそれを利用する人が密を作らないように、混んでたら諦めて入らないようにするなど各自適切な判断して利用してほしいということだと思う。 そこを判断できずに、前と同じように3密の生活すればコロナが存在する限り、また拡大してしまうってことだよね。22020年5月25日(月) 14時02分44秒 [37]匿名ゲスト>>35 
 もう3桁もいかないよ- 共感3
 392020年5月25日14時10分匿名>>37 どうして言い切れるの?根拠は?522020年5月25日16時28分匿名>>37 なんで? 3桁いかないように検査を二桁しかしないからとか?22020年5月25日(月) 14時09分44秒 [38]匿名ゲスト>>36 
 自分で考える力もないって見てて哀れだね。
 もう少しテレビなりネットなりで国内外の情報とか拾って来た方がいいと思う。
 まだ危険だから出ない方がいいとか、大半が自分の意思で自粛でしてるんだし。どこぞの誰かがもう大丈夫だよって言って、それをあっさり信じれる?
 ここで知ったかぶりが、あーした方がいい、こうした方がいいって言うけど、コロナの専門家でも何でもないんだから(そもそもコロナ専門家なんて研究中なんだから、まだいない)。
 別のスレにも上がってる通り、自粛組と我慢できな- 共感0
 402020年5月25日14時13分匿名>>38 自粛組と我慢できない組、営業しなきゃ死ぬ組との絶妙なバランスがそのうちできて、細騙し騙し、細々と食い繋いでいかせて、混乱や暴動を防ぐための様子見の解除なのかもねー412020年5月25日14時29分匿名>>38 自分で考えて、手洗いうがいマスク消毒しっかりして、他は普段通りに生活に戻すべきと思って動いてるんですけど。 スーパーも飲食店もショッピングモールも行きます。22020年5月25日(月) 14時10分36秒 [39]匿名ゲスト>>37 
 どうして言い切れるの?根拠は?- 共感4
 2020年5月25日(月) 14時13分16秒 [40]匿名ゲスト>>38 
 自粛組と我慢できない組、営業しなきゃ死ぬ組との絶妙なバランスがそのうちできて、細騙し騙し、細々と食い繋いでいかせて、混乱や暴動を防ぐための様子見の解除なのかもねー- 共感0
 432020年5月25日14時30分匿名>>40 コロナ怖がりすぎじゃない? インフルエンザや交通事故や字札の方がよっぽど沢山人亡くなってるよ なったらなった。死ぬ時は死ぬ。12020年5月25日(月) 14時29分03秒 [41]匿名ゲスト>>38 
 自分で考えて、手洗いうがいマスク消毒しっかりして、他は普段通りに生活に戻すべきと思って動いてるんですけど。
 スーパーも飲食店もショッピングモールも行きます。- 共感0
 2020年5月25日(月) 14時30分19秒 [42]匿名ゲスト>>35 
 専門家が言ってたって言っても専門家によって考え方違うからね。- 共感0
 2020年5月25日(月) 14時30分32秒 [43]匿名ゲスト>>40 
 コロナ怖がりすぎじゃない?
 インフルエンザや交通事故や字札の方がよっぽど沢山人亡くなってるよ
 なったらなった。死ぬ時は死ぬ。- 共感0
 492020年5月25日15時57分匿名>>43 こういう人間がいるから終わらない552020年5月25日16時40分匿名>>43 そう思ってる人達だけが感染するなら良いんだけど、そうじゃないから困る。 学校も会社も恐怖だわ〜22020年5月25日(月) 14時46分35秒 [44]匿名ゲスト厳しい外出自粛は解除だけど、感染拡大を助長するような行動はまだまだ自粛が必要だと思ってる。 - 共感6
 2020年5月25日(月) 15時22分21秒 [45]匿名ゲスト>>36 
 経済回すためだよね。
 お店が開いていてもそれを利用する人が密を作らないように、混んでたら諦めて入らないようにするなど各自適切な判断して利用してほしいということだと思う。
 そこを判断できずに、前と同じように3密の生活すればコロナが存在する限り、また拡大してしまうってことだよね。- 共感2
 2020年5月25日(月) 15時28分38秒 [46]匿名ゲスト自分なりにメリハリつけるしかないよね 
 我慢ばっかする必要は無くなる- 共感3
 2020年5月25日(月) 15時38分01秒 [47]匿名ゲスト主はどうなの? - 共感0
 2020年5月25日(月) 15時40分10秒 [48]匿名ゲスト解除されたら潰れてほしくない店限定で飲みに行く予定。一人飲みだけど。 - 共感0
 2020年5月25日(月) 15時57分36秒 [49]匿名ゲスト>>43 
 こういう人間がいるから終わらない- 共感4
 512020年5月25日16時18分匿名>>49 つーか、終わらないよコロナ 終わると思ってたの? ワクチンできたって全員が打つわけじゃないし12020年5月25日(月) 15時59分42秒 [50]匿名ゲスト私の行動範囲内ですれ違う人達は、解除されてからマスクをつけてない人が増えたなって思うよ。 - 共感3
 
