運動会の組体操で一人でよくやる『剣』? 仰向けになって腰を両手で...

ホーム 雑談 運動会の組体操で一人でよくやる『剣』? 仰向けになって腰を両手で...

  • このトピックには11件の返信、1人の参加者があり、最後に匿名により5年、 7ヶ月前に更新されました。
  • No.1269280
    匿名
    ゲスト

    運動会の組体操で一人でよくやる『剣』?
    仰向けになって腰を両手で支えて足と腰ピンとあげるやつ
    あれ今できる?何歳?
    私42でギリギリできたけど、子供の頃みたいに90度にならない💦

    • 共感0
11件の返信を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)
  • [1]
    匿名
    ゲスト

    何何それどんなのだろ!?

    • 共感3
    [2]
    匿名
    ゲスト

    主の説明でわかる人いる?
    いたら画像貼ってくれると助かる。

    • 共感3
    [3]
    匿名
    ゲスト

    私多分わかるよ!貼れないけど…笑
    ググったら「肩倒立」って名前だった。違うかな?

    • 共感2
    [4]
    匿名 
    ゲスト

    イメージはできたけど、画像が貼れない…(笑)

    • 共感0
    [5]
    匿名
    ゲスト

    肩倒立??
    それならヨガのポーズであるから出来るよ!
    40歳だよ。

    • 共感1
    [6]
    匿名
    ゲスト

    分かるよ。

    • 共感0
    [7]
    匿名
    ゲスト

    わかった!今やってみたよ。

    40代だけどできました(元、体操部で未だ体柔らかいからかも)

    • 共感0
    [9]
    匿名
    ゲスト

    組体操でそんなのやりましたっけ?笑
    出来ましたよー。32歳。
    久しぶりにやった。

    • 共感1
    [10]
    匿名
    ゲスト

    主の説明でわかったよ、そんな名前がついてるんだ、知らなかった

    • 共感0
    [11]
    匿名
    ゲスト

    わかるわかる!肩倒立!

    • 共感0
11件の返信を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)