最新コメントへ 2020年3月13日00時58分 No.1246719 匿名 いくら貯金できてから子ども産みましたか? 共感0 22件の返信を表示中 - 1 - 22件目 (全22件中) 2020年3月13日00時59分 [1] 匿名 100円 返信 共感1 22020年3月13日1時03分りーり>>1 笑わせんな ▼1件の返信 2020年3月13日01時03分 [2] りーり >>1 笑わせんな 返信 共感5 2020年3月13日01時06分 [3] 匿名 0だよ。ちなみに今も貯金なし、家のローンで全部消える。 返信 共感7 42020年3月13日1時15分りーり>>3 クソワロタ ▼1件の返信 2020年3月13日01時15分 [4] りーり >>3 クソワロタ 返信 共感2 2020年3月13日01時41分 [5] 匿名 人による、家庭による。人の貯金額聞くと子供作れなくなるよ、子供できたらお金なんてなんとかなるよ! 返信 共感6 2020年3月13日04時16分 [6] 匿名 貯金がいくら溜ったから子供を作るというより、結婚したんだから子供を作るという感覚でした。 返信 共感11 2020年3月13日06時48分 [7] 匿名 私も貯金ほぼゼロ。 返信 共感4 2020年3月13日07時33分 [8] 匿名 出産費用、出産準備や新生児用品購入の費用として100万貯めてから作りました。出産費用はまだ自分たちで一旦支払う時代だったので。 返信 共感2 2020年3月13日07時36分 [9] 匿名 育てながら貯金するんじゃ? そんなん気にしてたら作れないよ。 返信 共感6 122020年3月13日9時55分匿名>>9 こういう考えだと産んですぐ保育園に預けて働かないと厳しくない? 妻が働かなくても貯金なんかできるよーってくらい稼ぐ夫だったら、産む前にそこそこ貯金あるはずだもんね ▼1件の返信 2020年3月13日08時27分 [10] 匿名 貯金はなくとも産んだ後もきちんと毎月お給料があれば何とかなるんじゃない? 今は色々支援も厚いし。 子育てしながらしっかり貯蓄だな。 返信 共感5 2020年3月13日09時45分 [11] 匿名 子どもが出来る度に、たばこを止めてくれて、パチンコやめてくれて、お酒を飲むのを止めてくれました。和菓子だけは止められなかったみたいだけど。 そのうち給料が上がったので家も建てることが出来てそこそこの生活が出来ました。 返信 共感2 2020年3月13日09時55分 [12] 匿名 >>9 こういう考えだと産んですぐ保育園に預けて働かないと厳しくない? 妻が働かなくても貯金なんかできるよーってくらい稼ぐ夫だったら、産む前にそこそこ貯金あるはずだもんね 返信 共感1 132020年3月13日10時19分匿名>>12 あーなるほど 社会人になってしばらくしての結婚だとそうかもね うちは旦那が社会人になって1年で結婚したからな でも子育てに安心な貯金額って、人によって差が激しそう ▼1件の返信 2020年3月13日10時19分 [13] 匿名 >>12 あーなるほど 社会人になってしばらくしての結婚だとそうかもね うちは旦那が社会人になって1年で結婚したからな でも子育てに安心な貯金額って、人によって差が激しそう 返信 共感1 2020年3月13日10時32分 [14] 匿名 主さんは今、いくら位貯金があるの? いくら位貯金あったら産めると思ったの? 返信 共感1 152020年3月13日11時19分匿名>>14 だから聞いてるんじゃないの? なんで質問に質問で返してんの?笑 ▼1件の返信 2020年3月13日11時19分 [15] 匿名 >>14 だから聞いてるんじゃないの? なんで質問に質問で返してんの?笑 返信 共感1 2020年3月13日14時19分 [16] 匿名 理想は200万くらいかな。 心に余裕もできるよ。 返信 共感2 2020年3月13日14時24分 [17] 匿名 長男の時はほぼ無し。 二男の時は無痛分娩希望で出産してから自分が楽になるよう生活するために百万近く。 返信 共感2 2020年3月13日16時33分 [18] 匿名 妊娠してから貯金はじめました。 長男5才 今の貯金額1000万くらいです。 返信 共感0 2020年3月13日17時10分 [19] 匿名 300万ぐらいかな。 返信 共感0 2020年3月13日21時14分 [20] 匿名 お金貯めるも何も、結婚する前にお金貯めてないの? ここは金持ちの印象あったけど、貧乏ばっか? 返信 共感0 212020年3月13日21時46分匿名>>20 確かに、子供作るために貯金?って思うよね。でも、貯金できない人って意外と多いのかも。 ▼1件の返信 2020年3月13日21時46分 [21] 匿名 >>20 確かに、子供作るために貯金?って思うよね。でも、貯金できない人って意外と多いのかも。 返信 共感0 2020年3月13日22時14分 [22] 匿名 私は1人目が100万くらい、2人3人目が500万位。引越し(家を買うための頭金)のお金も貯めた。 今は持ち家。多少なりとも余裕がある。 返信 共感0 22件の返信を表示中 - 1 - 22件目 (全22件中)