最新コメントへ 2020年3月11日01時07分 No.1239003 匿名 おすすめのパンデミック映画を書いてってください。 観た方は感想どうぞ 共感0 16件の返信を表示中 - 1 - 16件目 (全16件中) 2020年3月11日01時08分 [1] 匿名 フェーズ6 致死率100%のウイルスがまん延する世界で、感染を免れた4人の若者たちが、極限状況下で狂気に侵されるパンデミックスリラー。 パンデミックの恐怖をベースに人間の本性や深層心理をあぶり出す。 返信 共感1 2020年3月11日01時12分 [2] 匿名 コンディション スティーヴン・ソダーバーグ監督が、地球全体を恐怖に陥れるウィルスの恐怖を豪華俳優陣で描くサスペンス大作。 接触によって感染する強力な新種のウイルスが世界各地に拡大していく中で、社会が混乱し人々がパニックに。 ミッチの妻・ベスは、香港への出張後にシカゴで元恋人と密会していたが、せきと熱の症状が出始める。同じころ香港、ロンドン、東京で似たような症状で亡くなる人が続出。フリージャーナリストのアランは、伝染病ではないかと考え始め……。 返信 共感1 122020年3月11日13時57分匿名>>2 これ先月末に観た。 「現実とおんなじこと言ってる!」って笑いながら観た。 ▼1件の返信 2020年3月11日01時18分 [3] 匿名 アウトブレイク アフリカから1匹のサルがアメリカに密輸入された。カリフォルニア州のペットショップに売りつけようとするが失敗し、持て余したサルを森に放す。その後、サルを輸送している最中に飲んでいた水を顔にかけられたジンボと、彼とキスをしたジンボの恋人アリス、サルに腕を引っかかれたペットショップの店長ルディーらが次々とモターバ熱を発症し死亡する。更に、不注意でルディーの血液を浴びた血液検査技師ヘンリーが恋人と町の映画館へ行ったのを機に、飛沫感染によって「アウトブレイク(爆発的な感染)」が始まる。 返信 共感2 142020年3月11日15時51分匿名>>3 昨日見た。 感染力が高くワクチンの無いウィルス→レベル4と言ってた。 コロナはレベル4じゃん!と改めて危機感深めたわ。 ▼1件の返信 2020年3月11日01時22分 [4] 匿名 コビット19 中国武漢で1人のYouTuberがコウモリを食べるという動画を配信した。動画は話題となり、真似するYouTuberや若者が増えた。 そんなある日、最初にコウモリを食べた文が咳をし始める、最初は風邪かと思っていたが、同じオフィスで働く仲間もどんどん同じような症状をみせる。その勢いは止まらず、政府は武漢全体を封鎖することを決めた。人々はウイルスの恐怖に打ち勝てるのか。現代に起きたパンデミックスリラー 返信 共感3 72020年3月11日1時33分匿名>>4 すごい!102020年3月11日1時37分匿名>>4 最初に気がついたのは医師だっけ? 医師が感染して倒れるところは全チャイナが泣いた! ▼2件の返信 2020年3月11日01時26分 [5] 匿名 フル 郊外の街・盆唐に密入国者たちを運んだ男が、謎のウイルスに感染して死亡。それから24時間も経過しないうちに市内の病院で似た症状の患者が続出し、次々と命を落としていく。爆発的な勢いで拡散するウイルスを止めるすべのない韓国政府は、国家災難事態を発令して盆唐の完全封鎖を敢行。救急隊員ジグは女医イネと出会い、医療活動に当たる彼女に代わって娘ミルを守ることに。だが、世界的感染を恐れたアメリカ軍が盆唐を丸ごと消滅させる攻撃計画を進めていた。 返信 共感1 2020年3月11日01時32分 [6] 御舩比菜 おもんない 返信 共感0 2020年3月11日01時33分 [7] 匿名 >>4 すごい! 返信 共感1 2020年3月11日01時35分 [8] 匿名 最後のガルスレ48時間 それはひとつのスレから始まった。 あなたはもうスマホを開くことができない。 新感覚ガルスレパンデミックスリラー。 返信 共感0 92020年3月11日1時36分匿名>>8 一気にレベル落ちたよ。 ▼1件の返信 2020年3月11日01時36分 [9] 匿名 >>8 一気にレベル落ちたよ。 返信 共感0 2020年3月11日01時37分 [10] 匿名 >>4 最初に気がついたのは医師だっけ? 医師が感染して倒れるところは全チャイナが泣いた! 返信 共感0 2020年3月11日08時26分 [11] 匿名 12モンキーズ 返信 共感0 2020年3月11日13時57分 [12] 匿名 >>2 これ先月末に観た。 「現実とおんなじこと言ってる!」って笑いながら観た。 返信 共感0 132020年3月11日14時04分匿名>>12 出演者がめっちゃ豪華じゃない?これ 私も見てみよう ▼1件の返信 2020年3月11日14時04分 [13] 匿名 >>12 出演者がめっちゃ豪華じゃない?これ 私も見てみよう 返信 共感0 2020年3月11日15時51分 [14] 匿名 >>3 昨日見た。 感染力が高くワクチンの無いウィルス→レベル4と言ってた。 コロナはレベル4じゃん!と改めて危機感深めたわ。 返信 共感0 152020年3月11日16時29分匿名>>14 え?コロナと同じなの? ▼1件の返信 2020年3月11日16時29分 [15] 匿名 >>14 え?コロナと同じなの? 返信 共感0 162020年3月11日17時26分匿名>>15 今ウィルスのバイオハザードレベル調べてきたら、SARSコロナウィルスはレベル3だった。 インフルエンザはレベル2。 エボラ出血熱がレベル4。 ▼1件の返信 2020年3月11日17時26分 [16] 匿名 >>15 今ウィルスのバイオハザードレベル調べてきたら、SARSコロナウィルスはレベル3だった。 インフルエンザはレベル2。 エボラ出血熱がレベル4。 返信 共感0 16件の返信を表示中 - 1 - 16件目 (全16件中)