- このトピックには3件の返信、1人の参加者があり、最後ににより5年、 8ヶ月前に更新されました。
- 
		家の親は二人とも専門職の公務員で、双方退職まで勤めたあとも同じ省庁で働き続け、60才の退職時には二人で2000万円位の年収があって世帯収入としては高い方だったはずなんだけど。 
 なぜか私が子供の頃は貧乏のフリをされて、私自身かなりの節約癖がついたまま大人になった。
 もちろん両親は新卒の少ない給料から徐々にベースアップしていっての最終年収が1000万円だったはずだから、最初から生活に余裕があったわけではないと思うが。今でも私は旦那の給料だけでも充分生活・貯金もできるけど、無駄遣いするのは罪悪感があるし住居以外はかなりタイトな出費だと自覚がある。 
 同じように貧乏症のかたいらっしゃいますか?
		3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
	
	
		3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
	
	