子どもが居る方でジョギングとかしてる人いますか?? 産後もう2年...

ホーム 美容 子どもが居る方でジョギングとかしてる人いますか?? 産後もう2年...

  • このトピックには6件の返信、1人の参加者があり、最後に匿名により5年、 9ヶ月前に更新されました。
  • No.1016463
    2児の母
    ゲスト

    子どもが居る方でジョギングとかしてる人いますか??
    産後もう2年以上経ちますが、体重がほんとに落ちなくて困ってます。
    腰回りや太もも、二の腕や顔と、まぁ全体に肉がつき鏡見るとため息ものです。
    そろそろ本腰入れてダイエットしようと思ってるのですが、夫のいる時間帯しか外出られないなぁと思って、早朝走るか夜走るかで迷ってます。
    どのタイミングで行ってるか教えていただけると嬉しいです(^^)
    あとはこんなのもいいよー、というオススメのダイエット方法があればそちらもよろしくお願いします(><)

    • 共感1
6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • [1]
    匿名
    ゲスト

    迷ってるって事は続かないね。やる人はやってる。

    • 共感0
    42020年1月12日8時21分匿名>>1 ホントうざいね。更年期?
    1
    [2]
    匿名
    ゲスト

    朝か夜か迷う?ちょっと意味が分からないです。
    自分にとって都合の良い時間帯で良いと思いますけど。
    あとジョギングで痩せるためには相当の走行距離が必要ですよ。
    「ダイエット」「月間走行距離」で調べてみてね。

    • 共感0
    [3]
    匿名
    ゲスト

    テレビ見ながら筋トレでも十分脂肪燃えるとは思うけど、走ることそのものが好きだったら気分転換にもなるよね。
    おすすめは朝です。一日気持ちいい。

    • 共感0
    [4]
    匿名
    ゲスト

    >>1
    ホントうざいね。更年期?

    • 共感4
    62020年1月12日9時59分匿名>>4 更年期?ってどういう意味だろう??? 女性が女性にその言葉を叩きつけるってどうかしている。 更年期=更年期障害と混同している人も多いし。
    1
    [5]
    匿名
    ゲスト

    旦那さんが毎日早く帰宅できるのであれば夜でもいいと思うけど、
    帰宅時間に波があったり、走りたいのになかなか帰宅できなくて走れないとかになるとイライラしちゃいそうだから、朝の方が同じタイミングで走れて習慣づくかも?
    ただ、主さんの体質が朝型なのか夜型なのかでまた違うから、走ってみてどっちが走りやすいか確かめて決めては?
    私は子供が幼稚園に行きだしてからチケット制の空手フィットネスに通いました。

    • 共感2
    [6]
    匿名
    ゲスト

    >>4
    更年期?ってどういう意味だろう???
    女性が女性にその言葉を叩きつけるってどうかしている。
    更年期=更年期障害と混同している人も多いし。

    • 共感1
6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)