- このトピックには21件の返信、1人の参加者があり、最後にシホにより6年、 5ヶ月前に更新されました。
-
2018年12月5日(水) 17時35分03秒 No.5560まるもゲスト
簡単厚揚げレシピ教えてください♪
COOKPAD検索以外で(^^)
- 共感3
-
2018年12月5日(水) 17時48分15秒 [1]黒酢45歳ゲスト
レンチンして大根おろしとネギと生姜のせてポン酢をかけて食す。大根おろしが面倒な時はかつお節でも。
- 共感5
22018年12月5日17時52分まるも>>1 丁度大きな大根2本買ってきたところだったんです♪ レンチンで出来るなんて超簡単ですね(^^) ありがとうございます。12018年12月5日(水) 17時52分11秒 [2]まるもゲスト>>1
丁度大きな大根2本買ってきたところだったんです♪
レンチンで出来るなんて超簡単ですね(^^)
ありがとうございます。- 共感1
2018年12月5日(水) 18時07分10秒 [3]あああああゲスト厚揚げの真ん中に切り目を入れる。
ツナ・とろけるチーズ・マヨネーズ、塩コショウ少々した具を
切り目に詰め込んでオーブントースターで焼く。
好みでソース・ケチャップ・ポン酢などかけて焼く。ちょっと手間かかっても良かったら、具に
みじん切りの玉ねぎも入れると美味しいです♪(*'ω'*)v- 共感5
42018年12月5日18時27分まるも>>3 それメチャメチャ美味しそうですね♪ ツナは手元にないのですが、それ以外の材料はあるので、今回ツナ無しで作ってみます(^^) ありがとうございます。12018年12月5日(水) 18時27分53秒 [4]まるもゲスト>>3
それメチャメチャ美味しそうですね♪
ツナは手元にないのですが、それ以外の材料はあるので、今回ツナ無しで作ってみます(^^)
ありがとうございます。- 共感1
2018年12月5日(水) 18時33分09秒 [5]シホゲスト一昨日、厚揚げとひき肉をすき焼きのタレで炒め煮しました。すぐ出来てご飯が進みます(^^)
- 共感1
72018年12月5日18時44分まるも>>5 今まで焼き肉のタレしか使ったことなかったんですが、すき焼きのタレでも美味しくいただけるんですね♪ 冷凍していた合挽があるので使ってみます(^^) ありがとうございます。12018年12月5日(水) 18時43分49秒 [6]アオイゲスト子ども達の好きなのは
厚揚げのチリソース煮です。
ネギたっぷり入れてね。- 共感1
2018年12月5日(水) 18時44分37秒 [7]まるもゲスト>>5
今まで焼き肉のタレしか使ったことなかったんですが、すき焼きのタレでも美味しくいただけるんですね♪
冷凍していた合挽があるので使ってみます(^^)
ありがとうございます。- 共感5
2018年12月5日(水) 18時45分29秒 [8]ラヴィーナゲスト厚揚げと出汁と醤油だけで炊き込みご飯にしてみて。
悶絶するよ_(┐「﹃゚。)__厚揚げにチーズ乗せて醤油垂らしてグリルかトースターで焼いて鰹節かける
小松菜やカニカマと鶏がらスープでとろみ付けて煮る
シンプルに椎茸や大根、ちくわと煮物にする
- 共感3
2018年12月5日(水) 18時46分24秒 [9]ラヴィーナゲストひき肉あるなら
ひき肉を甘辛く炒めて(肉味噌にしても美味)
厚揚げの中に挟んでトースターで焼いても美味しいよ- 共感2
2018年12月5日(水) 19時03分31秒 [10]イライザ(48)ゲストうちは味噌汁にしちゃう。子ども大好物。グリルで焼いて醤油かけるだけも好き。
- 共感3
2018年12月5日(水) 19時03分53秒 [11]アリスゲスト豚コマ少しと青梗菜と一緒に炒めて中華風(*´꒳`*)
オイスターソース、醤油、酒、にんにくチューブ、豆板醤で♡- 共感1
2018年12月5日(水) 19時30分18秒 [12]エヴァリーナゲスト厚揚げを一口サイズに切って、片栗粉をまぶしてから、フライパンに多目の油を引いて、カリッと焼く。
タレ(しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ1、みりん大さじ1)を絡めて少し火を通したら出来上がり☆
みたらしの味で甘辛くて美味しいです!- 共感3
2018年12月5日(水) 19時52分34秒 [13]カエデゲスト・だし汁で煮て、とろみつけておろしを入れて、揚げ出し豆腐風。
・ネギみじん&鰹節&味噌をよく混ぜたものを厚揚げに塗って、オーブントースターで焼く。そこにチーズもONしても美味しいよー
・ネギと一口大に切った厚揚げを、醤油・みりん・だしにチューブの辛子をドドンと入れて溶いて煮込むだけ。辛くないです。辛子の風味だけが残って結構おいしい。
・レンコンの角切りと、同じくらいのサイズにコロコロに切った厚揚げを、カレーと塩コショウ、醤油で炒める。- 共感2
2019年2月18日(月) 20時51分33秒 [14]カイルゲスト厚揚げとニンニクを別々に焼いて、
厚揚げの上にニンニクと生姜をのせて醤油をかけて食べる- 共感0
2019年2月18日(月) 22時41分25秒 [15]匿名ゲスト・トーストで焼くだけ
→醤油をかける
→大根おろし+醤油
→とろみの餡を作ってかける(野菜と一緒でも美味)
→刻み納豆や葱等を混ぜて少量麺つゆを足してかける
→割と適当でどうにでもなる
・フライパンで炒める
→大根のいちょう義理とか菜系を加えて肉と一緒に炒める
→ひき肉と一緒に炒める
→割と適当でどうにでもなる
何かを挟んで炒めたりしても美味しそうだよね~。- 共感2
2019年2月19日(火) 04時36分48秒 [16]匿名ゲスト厚揚げは、豆腐の水を切り自家製が旨い。
生姜、青ネギ、鰹節醤油で食べると絶品です。
- 共感0
2019年2月19日(火) 07時01分50秒 [17]匿名ゲストにんにくの芽と炒めて、しょうゆ、みりん、砂糖、酒を煮詰めたものをサッと絡めたらお弁当のおかずにもなります~。
- 共感0
2019年2月19日(火) 08時42分46秒 [18]匿名ゲスト豚キムチの、豚の代わりに厚揚げ使う。
安上がりだし美味しいです♪- 共感1
2019年2月19日(火) 15時01分29秒 [19]匿名ゲストナスと豚バラと一緒に味噌いため。
- 共感0
2019年2月19日(火) 15時11分02秒 [20]akanaゲストさっきちょうどヒルナンデスで厚揚げレシピやってましたよ♪
キャベツと厚揚げをちぎって鍋に入れ、にんにくと水と鮭フレークを入れて煮込み、牛乳を投入してミルクスープに、だったかな( ´∀`)
チラチラ見だったので詳しいレシピ分からずすみません〜
- 共感0
2019年2月19日(火) 16時22分03秒 [21]シホゲストうちは今日、厚揚げとチンゲン菜のみぞれ煮を作ります。味付けは『うちのごはん』です(^^)
- 共感0