あなたの苗字が西園寺や京極や桜小路だったら 2024.04.30 ホーム › › 家庭 › あなたの苗字が西園寺や京極や桜小路だったら 最新コメントへ このトピックには7件の返信、1人の参加者があり、最後に匿名により1年、 5ヶ月前に更新されました。 2024年4月30日(火) 08時26分14秒 No.3578296 匿名ゲスト 結婚の時に苗字を旦那さん側に変えますか? (田中、鈴木、佐藤など) 別居婚を選びますか?(旦那側の親が反対している) 共感0 7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中) 2024年4月30日(火) 08時37分06秒 [1] 匿名ゲスト 旦那の姓に変えると思います。 それでずっと育ったのなら旧姓に特別感は持っていないかと。 家系図に遺しておげばいいのでは。 共感2 2024年4月30日(火) 08時43分12秒 [2] 匿名ゲスト 苗字を変えることと別居婚することでの比較は出来ないと思う。 同居婚で別の苗字の場合もあるし、別居婚で同じ苗字の場合もある。 共感0 2024年4月30日(火) 09時40分52秒 [3] 匿名ゲスト 例に挙げてる名前なら、気にならないかな。 友達が旦那になる人の苗字の件で友達側の苗字にしたけど、虫?みたいな変わった苗字だった。 共感0 2024年4月30日(火) 17時04分29秒 [4] 匿名ゲスト ぶっちゃけ苗字なんてただの記号と同じでなんでもいいと思ってるから旦那の姓に帰ると思う。 まぁ、庶民的な姓だったのでそんなこと悩むことはなかったけどw その苗字じゃないと仕事上や生活に面倒なことがあるとか、すんごい珍しい苗字で旦那も残した方がいいよねって考えなら変えないかな。 共感0 2024年4月30日(火) 17時36分04秒 [5] 匿名ゲスト 別居する必要ある? 夫婦別姓で良くない? 共感1 2024年5月1日(水) 08時35分40秒 [6] 匿名ゲスト そんなに重要かな?旦那が変態とか犯罪歴あるとか精神疾患あったとか、遺伝的な病気持ちとかの方が気になる。 共感0 2024年5月2日(木) 09時22分00秒 [7] 匿名ゲスト 綾小路優璃菜って言うヅカっぽい名前の友達ならいたよ。 共感0 7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)