• No.3190553
    匿名

    先生のいじめ問題
    あれ先生側の問題だけがピックアップされてるけど、先生は発達障害かもよ?って親に言ってるのに認めない親もどうなの?
    授業中に走り回ったりベラベラ喋ったり
    落ち着きのない子なら親が責任もって病院連れていくなりしないと、先生や生徒に虐められるの当たり前じゃない?
    だって、支援クラスの子ではなく同等として扱われるんだから
    親も親な問題ですね
    子供を見てない
    先生からやられたことしか見てない
    違うよ?親が早めに気づいてあげられなかったのは罪

    • 共感2
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全49件中)
  • [1]
    匿名

    意味わかりません

    • 共感10
    [2]
    匿名

    入学式の時に子供のクラスで先生が話すことに静かに聞いてられず、いちいちちゃちゃをいれて、先生のお話を遮ってる子供がいた
    夫があいつ鬱陶しいなって言ってたけど、後々支援級の子供で入学式だけクラスにいるというのが分かった
    あれは支援級で正解
    あんな子は授業中に話してたら迷惑だよ
    体育とかは支援級と同じでやってるみたいだけど、復活級に入れてはダメだと思ったから、問題になってる子供がどのレベルがはしらないけど、先生のお話を遮って話す子は支援級にいくべき

    • 共感2
    52022年9月30日14時17分匿名>>2 あれとかあんな子って言われてもどれか分からないしね。復活級?
    1
    [3]
    匿名

    生徒はともかく病院に行くなりしないと虐める先生ってどうなのよ。先生がしてるからやっちゃう生徒もいるだろうし。
    先生が生徒をいじめた事と親が病院に連れて行かなかった事は別問題

    • 共感14
    [4]
    匿名

    いじめは良くないけど授業の迷惑になるような子供はちょっと嫌だね
    無視しようはダメでも気持ちは分かる
    鬱陶しいやつは大人だったら無視するし
    先生の気持ちは分かるけどいじめはダメ

    • 共感6
    [5]
    匿名

    >>2
    あれとかあんな子って言われてもどれか分からないしね。復活級?

    • 共感5
    62022年9月30日14時20分匿名>>5 誤字じゃん? え?わかんないの?文字の見通しが出来ないのなら発達障害なのでは?
    1
    [6]
    匿名

    >>5
    誤字じゃん?
    え?わかんないの?文字の見通しが出来ないのなら発達障害なのでは?

    • 共感3
    72022年9月30日14時21分匿名>>6 出た〜あれな人
    92022年9月30日14時23分匿名>>6 誤字だろうが漢字全然違うし「ふ」までしか一緒じゃないし
    2
    [7]
    匿名

    >>6
    出た〜あれな人

    • 共感3
    [8]
    匿名

    参観日でも思うことがある
    先生に無駄に突っ込む子供がいるの
    自分の子供ならシバキ回すけど他人の子供だけどベラベラ余計なことを喋ってイライラするよ笑
    うるせーよ黙れや、黙って聞けやって心の中で思ってる
    参観日あるある

    • 共感6
    112022年9月30日14時28分匿名>>8 息子のクラスにそういう子がひとり居ます。 4月に息子の横にくっついて家まで来られました。 ランドセルを背負ってるのに家に上がってもいい?となったので家にランドセル置いてから来てと一度断ると、再び家に来ました。 嫌な予感を抱えたまま家にあげると、家の中を走り回り、2階に勝手に行ったりと迷惑だったので、直ぐに学校に電話をしました。 先生の対応で二度とうちに来ることは無いですが 困った子供の対応は難しいですよね
    1
    [9]
    匿名

    >>6
    誤字だろうが漢字全然違うし「ふ」までしか一緒じゃないし

    • 共感1
    [10]
    匿名

    この問題、先生が生徒にしたことだけが報道されてて、実際子供の状態はどうだったのか、これが報道されないのが違和感ある。
    詳しく子供の状態がどうだったのか、大事な事だと思うけどね。

    • 共感3
    422022年10月1日22時59分匿名>>10 子供にもプライバシーはあるからな。子供の状態報道する方がヤバい。
    1
    [11]
    匿名

    >>8
    息子のクラスにそういう子がひとり居ます。
    4月に息子の横にくっついて家まで来られました。
    ランドセルを背負ってるのに家に上がってもいい?となったので家にランドセル置いてから来てと一度断ると、再び家に来ました。
    嫌な予感を抱えたまま家にあげると、家の中を走り回り、2階に勝手に行ったりと迷惑だったので、直ぐに学校に電話をしました。
    先生の対応で二度とうちに来ることは無いですが
    困った子供の対応は難しいですよね

    • 共感1
    312022年10月1日7時05分匿名>>11 それと発達障害って別問題じゃない? そういう子が発達障害って認識もヤバめ。
    1
    [12]
    匿名

    >先生は発達障害かもよ?って親に言ってるのに認めない親もどうなの?
    先生が「発達障害かもよ?」なんて言いますか?
    発達障害かどうかは、可能性も含めて専門医が判断することです。
    なぜ担任が指摘したり、親がそれを認めなきゃならない圧力をかけられなきゃならないのかな?
    ましてや「スルーしよう」なんてクラス全体に言う行為は問題ないの?
    あなた、大丈夫?

    • 共感7
    [13]
    匿名

    発達だったら教師が生徒をいじめのターゲットにしてクラスの子たちにそそのかしてもいいの?
    へぇ、そりゃびっくりだよ。

    • 共感7
    162022年9月30日14時52分匿名>>13 発達だったら普通級に入れるなってことだよ? 意味わかる?わかんないか
    1
    [14]
    匿名

    釣りですよね?
    釣りじゃないならあなた反省するというかもう一度自分の性格について考えた方がいいですよ
    差別的というかなんか怖いよ

    • 共感4
    [15]
    匿名

    自分じゃ気付けない親とかもいるだろうし、発達障害じゃないですか?だと直球すぎるから、一度検査してみてもいいかと思います、くらいなら別に言ってもいいんじゃないかな。先生って絶対に言っちゃダメなの?

    • 共感4
    182022年9月30日14時58分匿名>>15 一度検査を受けてみれば?と勧めただけの話なら、ここまで報道されたり謝罪したりという流れにはなってないですよね。
    192022年9月30日15時00分匿名>>15 保育園のママ友が先生にやんわり言われてそれで病院へいき発達障害のなんとかという病名をもらって、それからその子に合わせた保育に変わってお母さん助かったと言ってました 先生も子供をたくさん見てるからこそ違いが分かるってのもありますよね やんわりと異常な行動があったら親に伝えるべきですよね 気にしない親は親が無関心なのかな?とも思ってます
    2
    [16]
    匿名

    >>13
    発達だったら普通級に入れるなってことだよ?
    意味わかる?わかんないか

    • 共感2
    172022年9月30日14時57分匿名>>16 先生の言動に問題があったかどうか?については、「あった」としか言いようがないと思うけど、あなたは問題をすり替えようとしてるね。
    1
    [17]
    匿名

    >>16

    先生の言動に問題があったかどうか?については、「あった」としか言いようがないと思うけど、あなたは問題をすり替えようとしてるね。

    • 共感8
    [18]
    匿名

    >>15
    一度検査を受けてみれば?と勧めただけの話なら、ここまで報道されたり謝罪したりという流れにはなってないですよね。

    • 共感7
    262022年9月30日17時53分匿名>>18 いや、この話とは別で。
    1
    [19]
    匿名

    >>15
    保育園のママ友が先生にやんわり言われてそれで病院へいき発達障害のなんとかという病名をもらって、それからその子に合わせた保育に変わってお母さん助かったと言ってました
    先生も子供をたくさん見てるからこそ違いが分かるってのもありますよね
    やんわりと異常な行動があったら親に伝えるべきですよね
    気にしない親は親が無関心なのかな?とも思ってます

    • 共感6
    322022年10月1日7時50分匿名>>19 「親にやんわり言って検査を受け、親が助かったケース」なんて話はしてませんよ。 報道されてる内容を確認してからコメントされたら?
    1
    [20]
    匿名

    明らかに行動おかしいのに認めず普通クラスに入れる親も親だよね
    本当に子供と向き合うなら病院なり連れていくだろ

    • 共感10
    232022年9月30日15時07分匿名>>20 明らかに行動がおかしい というのは報道されてます?
    1
    [21]
    匿名

    あのね、この問題の本質はね、
    ①そもそも日本が、子どもをあまり大切にしないお国柄ゆえ、学校教員のレベルがそんなには高くないこと
    ②出生以降、子どもの発達上のどの段階においても、「障害」に関する概念やら哲学やらが、専門家ですら保護者にしっかり分かりやすく説明できない、というお粗末な現状
    の2点だと思うんだよね。
    子育ての、どこかの段階で、保護者が「健常」と「障害」のことについて議論するなり、みんなで考える機会を一度は持つことが必要に思います。

    • 共感2
    [22]
    匿名

    保育園のお迎え行く時必ず抱きついてきて足まで絡ませて腕の力がえぐい女の子がいる
    全体重かけるからきつい、いつも重いなぁっていいながら腕外して床に寝転ばせるけど足の力が以上ですっぽんみたいに離さなくて先生が丸々ちゃんって無理やり話すけど言うこと聞かない
    毎日です
    迷惑です

    • 共感1
    402022年10月1日13時47分匿名>>22 で?
    1
    [23]
    匿名

    >>20
    明らかに行動がおかしい
    というのは報道されてます?

    • 共感1
    [24]
    匿名

    自分に不都合な人を発達認定したい人が話を逸らしてない?

    • 共感4
    [25]
    匿名

    担任個人が発達障害なんて決めつけることはあり得ないし、大人にとって都合が悪い部分を障害という言葉で排除するのは違うと思います。
    成長が早い子もいれば遅い子もいる。
    勉強が良くできる子もいれば苦手な子もいる。
    運動が好きな子もいれば嫌いな子もいる。
    すぐ発言しちゃう子もいれば、発言しなければいけない場面で何も言えない子もいる。

    この教師は己の指導力不足を棚に上げて子供を蔑んでストレス発散してるだけでしょう。

    更には憶測だけで親がどうかなんてお門違いな発言かと思いますよ。

    • 共感2
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全49件中)