- このトピックには13件の返信、1人の参加者があり、最後ににより3年、 2ヶ月前に更新されました。
- 
		職場でコミュニケーションの一つとしてお菓子配りなどベテランの人達がやっています。 
 私は職場ではお昼休憩以外は食事はしません。
 例えばデパートの催事で買ったお菓子、レアなお菓子など配っても飴玉1個や10枚で100円以下のお菓子です。相手からしたら1個は1個、わざわざ洒落たお菓子は職場に配るものではない考えなのか…
 ※その為にデパート行って買ってきてということではないです
 あげたお菓子を真後ろで他の人にあげていたのもモヤっともしました(スーパーなどでは売っていないお菓子です)
 勝手に選んで配っている傍ら半年経ちましたが割に合わないなと…
 愚痴ってすみません。
		13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)
	
	
		13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)
	
	