- このトピックには53件の返信、1人の参加者があり、最後ににより3年、 6ヶ月前に更新されました。
- 
		この心理、理解できますか?(下らない上に長文です) 
 ↓
 仕事でたまたま遠くに行って、そこで妻の為に栗きんとんを買ってきた夫。
 箱買いじゃなくて1つだけ。1つ300円のおいしいやつ。
 家に帰って妻に渡したら、それを5歳の息子(栗大好き)が見つけて「何それ何それー!欲しい!」ってなりました。
 妻は、1つしかないからみんなで分けて食べようと息子に伝えました。
 それを聞いた夫が急に不機嫌になり、5歳の息子を睨み付けます。
 妻は、私のために買ってきてくれたのは分かってるけど、子供だって見たら欲しくなるしみんなで分けたらいいでしょ、と言いましたがそのまま自室にこもり、翌日も不機嫌な態度をやめません。
 妻が、もっと子供の気持ちを考えてほしいと伝えると、じゃあ俺の気持ちはどうなるの?と言われたので、妻はもう話をする気も失せてしまいました。「子供が好きなお菓子ならそうするのもわかるけど、1つ300円の栗きんとんなんて5歳の子に食べさせる必要ない。なんでもかんでも欲しがって気に入らない。」だそうです。 
 この夫の主張、どう思いますか?
