• No.925566
    匿名

    昭和の○○について引き続き語ればいいでしょうが!

    • 共感4
25件の返信を表示中 - 126 - 150件目 (全300件中)
  • [126]
    匿名

    一休さんの友達の、しんえもんさんの顎が割れたでしょうが

    • 共感6
    [127]
    匿名

    >>125
    押した瞬間に吸わなきゃでしょうが。
    あるいは業者の運び方がへただったか、番台のおばあちゃんが冷蔵庫に入れるときにおっことしちゃったんでしょうが。

    • 共感3
    1292019年12月17日21時39分匿名>>127 そうだったのでしょうが! 今更わかって悔しいでしょうが! でも今度飲むことあったすぐ吸っちゃうでしょうが! サンクスでしょうが!
    1
    [128]
    匿名

    ビックリマンのホログラム系のキャラが出てくると嬉しかったでしょうが!

    • 共感5
    [129]
    匿名

    >>127
    そうだったのでしょうが!

    今更わかって悔しいでしょうが!

    でも今度飲むことあったすぐ吸っちゃうでしょうが!

    サンクスでしょうが!

    • 共感4
    1312019年12月17日21時52分匿名>>129 >>127じゃないけど、 一気に押さずにゆっくり力をかけていっても少しは効果があるでしょうが。 でもシュワシュワ出てくるのもラムネの醍醐味でしょうが。 私の分まで堪能してきて欲しいでしょうが!
    1
    [130]
    匿名

    そういえばMDウォークマン便利だったでしょうが!
    なんですぐ廃れちゃったのでしょうが!

    • 共感4
    [131]
    匿名

    >>129
    >>127じゃないけど、
    一気に押さずにゆっくり力をかけていっても少しは効果があるでしょうが。
    でもシュワシュワ出てくるのもラムネの醍醐味でしょうが。
    私の分まで堪能してきて欲しいでしょうが!

    • 共感5
    1322019年12月17日22時01分匿名>>131 ラムネ、頑張るでしょうが! 次は納得して飲めるでしょうが!←(笑) ありがとうでしょうが!
    1
    [132]
    匿名

    >>131
    ラムネ、頑張るでしょうが!
    次は納得して飲めるでしょうが!←(笑)

    ありがとうでしょうが!

    • 共感7
    [133]
    匿名

    昔あるアイドルのファンだったんだけど雑誌に連絡先が書いてあって、おー!ここに住んでるのかっ!て興奮したけど何のことはない事務所の住所だったでしょうが!
    子どもだったでしょうが!

    • 共感5
    [134]
    匿名

    ◯◯戦隊◯◯レンジャーはたいてい赤が主演だったでしょうが。
    太キャラが1人と女の子が1人いるのが良くあるパターンだったでしょうが。

    • 共感3
    1362019年12月17日23時22分匿名>>134 太めのイエロー担当は大抵カレーが好きっていうキャラだったでしょうが〜
    1392019年12月18日7時43分匿名>>134 水戸黄門にも通じるでしょうが!赤が黄になるでしょうが!(リーダーは黄門様って意味ね。あと桃レンジャーの人が風呂に入った瞬間の視聴率⤴)
    2
    [135]
    匿名

    セブンイレブンは7時から23時までの営業だったでしょうが!

    • 共感4
    1372019年12月18日0時06分匿名>>135 うちの田舎にあるセブンイレブンは40年も前に出来た超歴史のある店だけどまだ健在でしょうが!すごいでしょうが!
    1
    [136]
    匿名

    >>134
    太めのイエロー担当は大抵カレーが好きっていうキャラだったでしょうが〜

    • 共感6
    [137]
    匿名

    >>135
    うちの田舎にあるセブンイレブンは40年も前に出来た超歴史のある店だけどまだ健在でしょうが!すごいでしょうが!

    • 共感3
    1402019年12月18日7時45分匿名>>137 うちの県は平成になって、しかも2ケタ過ぎてから、セブンイレブンができたでしょうが! 新入りの部類に入るのに、一番勢いあるでしょうが!
    1
    [138]
    匿名

    金曜の夕方に学校から帰ると、お笑いマンガ道場が放送していて、
    土曜のお昼に学校から帰ると、独占!女の60分が放送してたでしょうが。

    • 共感5
    1502019年12月18日8時52分匿名>>138 マンガ道場、鈴木先生と富永先生のバトってたでしょうが。 川島なおみさんがまだ初々しくてかわいかったでしょうが。
    1
    [139]
    匿名

    >>134
    水戸黄門にも通じるでしょうが!赤が黄になるでしょうが!(リーダーは黄門様って意味ね。あと桃レンジャーの人が風呂に入った瞬間の視聴率⤴)

    • 共感3
    [140]
    匿名

    >>137
    うちの県は平成になって、しかも2ケタ過ぎてから、セブンイレブンができたでしょうが!
    新入りの部類に入るのに、一番勢いあるでしょうが!

    • 共感3
    [141]
    匿名

    お正月はフジカラーで写してたでしょうが!

    • 共感7
    1422019年12月18日7時49分匿名>>141 美しい方はより美しく、そうでない方はそれなりにでしょうが!。
    1
    [142]
    匿名

    >>141
    美しい方はより美しく、そうでない方はそれなりにでしょうが!。

    • 共感9
    [143]
    匿名

    モンチッチがかわいかったでしょうが。男の子と女の子でも、どっちもモンチッチだったでしょうが。
    (モンチッチくんとモンチッチちゃん)

    • 共感3
    [144]
    匿名

    ハイリハイリフレハイリホー ハイリハイリフレホッホー(多少歌詞の誤差があるかも)

    大きくなれよ!
    ま る だ い ハンバーグ♪

    • 共感6
    1452019年12月18日8時19分匿名>>144 絵が浮かんだでしょうが、 あと数学の背理法で、その歌が教室と頭の片隅で流れてたでしょうが。
    1512019年12月18日8時55分匿名>>144 私が記憶してる歌詞と同じでしょうが!
    2
    [145]
    匿名

    >>144
    絵が浮かんだでしょうが、
    あと数学の背理法で、その歌が教室と頭の片隅で流れてたでしょうが。

    • 共感3
    [146]
    匿名

    燃える男は赤いトラクターでしょうが。

    • 共感7
    [147]
    匿名

    華原朋美のI’m proudが流行ってた時
    カラオケ行くと決まってみんな歌ってたでしょうが!
    そんな中私は声低すぎてとてもじゃないけど華原朋美は歌えなかったでしょうが!

    • 共感2
    1482019年12月18日8時38分匿名>>147 それは平成と記憶してるでしょうが。(朋ちゃん私も歌いました♪)
    2362019年12月19日18時18分匿名>>147 意外と新しいでしょうが
    2
    [148]
    匿名

    >>147
    それは平成と記憶してるでしょうが。(朋ちゃん私も歌いました♪)

    • 共感5
    [149]
    匿名

    虹と雪のバラードでしょうが!

    • 共感3
    [150]
    匿名

    >>138
    マンガ道場、鈴木先生と富永先生のバトってたでしょうが。
    川島なおみさんがまだ初々しくてかわいかったでしょうが。

    • 共感8
    1542019年12月18日9時28分匿名>>150 だん吉・直美のオマケコーナーがあったでしょうが。
    1572019年12月18日10時26分匿名>>150 鈴木先生の描くおばちゃんは オッパイを肩に背負ってたでしょうが。
    2
25件の返信を表示中 - 126 - 150件目 (全300件中)