最新コメントへ 2019年2月12日13時36分 No.90857 安西先生…!! バスケがしたいです… 心に響く言葉 いいね0 2019年2月12日13時37分 [1] 安西先生…!! バスケがしたいです… あきらめたらそこで試合終了だよ。 スラムダンク 安西先生 返信 いいね7 2019年2月12日13時38分 [2] 安西先生…!! バスケがしたいです… 時々、誰かに言われた言葉がチクッて刺さってイラッてするときあるじゃない。 それね、本当のこと言われてるからよ。 ムーミン リトルミイ 返信 いいね7 2019年2月12日13時39分 [3] アンジェリア( ・ω・o[5kg減まで後2kg ]o タプタプタプタプタプタプタプ!! (安西先生の顎を) …心に響くじゃなくて残ったワードでした。 トピズレすみません( ̄▽ ̄)← 返信 いいね3 2019年2月12日13時41分 [4] 安西先生…!! バスケがしたいです… あなたね、決断力がないんじゃなくて、決断する方法をしらないだけよ。 あのね、いい方を選ぶんじゃなくてあなたが思う方を選ぶのよ。 最初はいろいろ失敗するわよ、あなたバカなんだから。 でもそのうち自然といい方を選ぶようになっていくわよ。 最初からうまくやろうなんて自惚れてるんじゃないわよ。 ムーミン リトルミイ 返信 いいね5 2019年2月12日13時42分 [5] 安西先生…!! バスケがしたいです… いいことばかり続くわけがないんだ。 でも、これは言い換えれば、悪いことばかりが続くわけでもないということ。 やまない雨はないんだから。 もし、いま悪いことばっかり続いている人も、気楽に行っちゃっていいってことだと思うよ。 高田純次 返信 いいね6 2019年2月12日13時46分 [6] 安西先生…!! バスケがしたいです… そろそろ自分を信じていい頃だ…。 今の君はもう十分あの頃を越えているよ。 スラムダンク 安西先生 返信 いいね3 2019年2月12日13時46分 [7] 受験生の母 努力は必ず報われる。 報われない努力があるとすれば、それはまだ努力とは言えない。 王貞治 返信 いいね3 2019年2月12日13時47分 [8] 安西先生…!! バスケがしたいです… いさめてくれる部下は、一番槍をする勇士より値打ちがある。 徳川家康 返信 いいね4 2019年2月12日13時49分 [9] 安西先生…!! バスケがしたいです… 夢見ることができれば、それは実現できる。 ウォルト・ディズニー 返信 いいね3 2019年2月12日13時49分 [10] ホットロード 思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。 言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。 行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。 習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。 性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。 マザーテレサ 返信 いいね12 2019年2月12日13時49分 [11] 安西先生…!! バスケがしたいです… 私の人生は楽しくなかった。だから私は自分の人生を創造したの。 ココ・シャネル 返信 いいね6 2019年2月12日13時50分 [12] 安西先生…!! バスケがしたいです… 一番難しいのは行動しようと腹をくくること。 あとはただ粘り強さの問題だ。 アメリア・イアハート 返信 いいね2 2019年2月12日13時54分 [13] 安西先生…!! バスケがしたいです… 悩んでる…?いや悩んでないね。 たんに甘ったれてるだけだ。 いっぺんでいいから本気で悩んでみろ! ドラえもん 返信 いいね5 2019年2月12日14時07分 [14] 匿名 『恋は求め合うもの・愛は与え合うもの』 声優:岩田光央 返信 いいね3 2019年2月12日14時22分 [15] キンバリーガハークディボンベ・ムヴィボ・ンポチンド・ムンカンバデュ・ジャンボフェランボー・ジャック・ワムトンポ 人間大丈夫じゃなかったら ちゃんと死ぬから安心して 返信 いいね4 2019年2月12日14時22分 [16] キンバリーガハークディボンベ・ムヴィボ・ンポチンド・ムンカンバデュ・ジャンボフェランボー・ジャック・ワムトンポ 戦争を無くしたければ まずは自分の中の戦争を無くしなさい 返信 いいね3 2019年2月12日14時22分 [17] キンバリーガハークディボンベ・ムヴィボ・ンポチンド・ムンカンバデュ・ジャンボフェランボー・ジャック・ワムトンポ 事知らぬことが恥では無く、事知ることに耳を傾けられぬが恥 返信 いいね6 2019年2月12日14時25分 [18] キンバリーガハークディボンベ・ムヴィボ・ンポチンド・ムンカンバデュ・ジャンボフェランボー・ジャック・ワムトンポ 正論は100回唱えても何も変わらない。 正論で世の中は変わらないし、正論で人間は動かない。 もしそうなら誰も苦労しない。 正論のつまらなさは、正論でなぜ人が動かないかを理解しない無知と傲慢さにある 返信 いいね4 2019年2月12日15時14分 [19] とく 夢を追いかけるなら たやすく泣いちゃだめさ 返信 いいね3 2019年2月12日17時18分 [20] るる 正論は人を傷つける 正義の敵は別の正義 考えさせられた言葉。 返信 いいね6 2019年2月12日18時01分 [21] エルザ 生きてるだけめ丸儲け 明石家さんま 返信 いいね4 2019年2月12日18時02分 [22] エルザ >>21 だけめ→だけで 返信 いいね2 2019年2月12日18時58分 [23] 匿名 常に前進有るのみ!! ブルース・リー 返信 いいね3 2019年2月12日20時26分 [24] 安西先生…!! バスケがしたいです… 迷った時はね、 どっちが正しいかなんて考えちゃダメ。 どっちが楽しいかで決めなさい。 宇宙兄弟 金子・シャロン 返信 いいね4 2019年2月12日21時30分 [25] ソランジュ(34) 事件は会議室で起こってるんじゃない! 現場で起こってるんだ! 返信 いいね3 2019年2月13日09時23分 [26] リュシータ・トエル・ウル・ラピュタ バルス 返信 いいね1 2019年2月13日10時06分 [27] 匿名 お腹はすくんだ!! 返信 いいね1 2019年2月13日11時03分 [28] 匿名 え~人という字は、え~人と人とが、お互いに、 支え合って出来ているわけでは・・・ありましぇん! 1人の人間が、両足を踏ん張って大地に立っている姿の象形文字です。 人は1人で生まれ1人で生きていき1人で死んでいきます。 中学時代の友人や人間関係はこの先の人生でほとんど役には立ちましぇん! それどころか、くだらない友情と地元愛で縛り付け、自由な人生を阻害する腐った鎖でしかありましぇん! リーガル・ハイ 古美門研介 返信 いいね1 2019年2月13日14時48分 [29] 匿名 挫折を経験した事が無い者は、なにも新しいことに挑戦した事が無いということだ。 〜アインシュタイン〜 返信 いいね1 2019年2月13日14時55分 [30] 匿名 考えるな、感じろ。 ブルース・リー 返信 いいね2 30件の返信を表示中 - 1 - 30件目 (全30件中) コメントを投稿する お名前 本文 コメントを投稿する