最新コメントへ 2019年12月5日(木) 17時30分47秒 No.890093 匿名 夫のことが嫌い、でも別れないって方いますか? どうやって気持ちを切り替えてますか? 時々すごく寂しいです。寒くなると孤独を感じて誰かに抱きしめられたいと思います。 別れたら新しい恋愛できるのかな?とか思うけど子供たちが自立するまでは自分の恋愛なんて考えられません。 子供が寝ると静かになり無性に寂しい日があります。 共感6 25件の返信を表示中 - 26 - 50件目 (全55件中) ← 1 2 3 → 2019年12月5日(木) 20時22分45秒 [26] 匿名 >>3 説得力なさすぎ 共感0 2019年12月5日(木) 20時27分30秒 [27] 匿名 依存タイプなのかな? 自分ひとりの生活の楽しみ方を見つける! 気が楽だし充実してる! 共感0 332019年12月5日21時16分匿名>>27 経済的に依存してますね。子育ては全くしてくれなかったので。 1 2019年12月5日(木) 20時27分56秒 [28] 匿名 離婚して子供たちを一人で育ててきた身からすると、稼いでくる夫がいて、家庭を維持できて、なおかつ誰かに抱きしめられたいだの恋愛したいだの、ちょっと欲張りすぎでは?と思ってしまいました。離婚しないのは、婚姻を維持したほうがメリットがあるからです。打算ですよね。寂しいとか悲劇のヒロインになる必要はないと思うよ。 共感0 292019年12月5日20時30分匿名>>28 あなたも離婚しなければよかったじゃない 342019年12月5日21時18分匿名>>28 ヒロインになってましたか。すみません。 友達が仲良し夫婦なのでそういうのをみてると寂しくなったので。女として見られてない寂しさもあります。 2 2019年12月5日(木) 20時30分28秒 [29] 匿名 >>28 あなたも離婚しなければよかったじゃない 共感5 302019年12月5日20時36分匿名>>29 は?312019年12月5日20時41分匿名>>29 まさか、スレ主さんが羨ましいと思ってると思われたんですか? 私が言いたかったのは、嫌いな夫といるのに寂しいとか、それは悲劇のヒロインではなく、計算づくの自分の選択ですよ、ってことなんですけれどね。 2 2019年12月5日(木) 20時36分31秒 [30] 匿名 >>29 は? 共感2 2019年12月5日(木) 20時41分22秒 [31] 匿名 >>29 まさか、スレ主さんが羨ましいと思ってると思われたんですか? 私が言いたかったのは、嫌いな夫といるのに寂しいとか、それは悲劇のヒロインではなく、計算づくの自分の選択ですよ、ってことなんですけれどね。 共感3 322019年12月5日20時47分匿名>>31 欲張りすぎなんて言うから羨ましいのかな?と思って。 あなたは好きで離婚したんでしょ?(笑) 1 2019年12月5日(木) 20時47分55秒 [32] 匿名 >>31 欲張りすぎなんて言うから羨ましいのかな?と思って。 あなたは好きで離婚したんでしょ?(笑) 共感7 492019年12月6日7時11分匿名>>32 なぜわざわざ悪意に解釈するのでしょう。「好きで離婚」という言い方も、意地悪な言い方ですよね。単に貶したいだけで突っ込んだのなら、不要なコメントですよ。 1 2019年12月5日(木) 21時16分52秒 [33] 匿名 >>27 経済的に依存してますね。子育ては全くしてくれなかったので。 共感0 2019年12月5日(木) 21時18分46秒 [34] 匿名 >>28 ヒロインになってましたか。すみません。 友達が仲良し夫婦なのでそういうのをみてると寂しくなったので。女として見られてない寂しさもあります。 共感1 2019年12月5日(木) 21時27分04秒 [35] 匿名 夫に無関心です。。主さんみたいに、人恋しくなったりはしない。 私は私で趣味を楽しんだりパートしたり勉強したり、おしゃれしたり自分を楽しんでいるつもり。 子供以外に、この人がいなきゃ、とか、誰かに抱きしめて欲しい、とか人恋しくなったりは全くしないwそんなのむしろめんどくさい 共感1 372019年12月5日22時18分匿名>>35 夢中になれる趣味があればいいですね。普段はあまり考えないのですが寒くなるとふと寂しくなったりします。まだ夫が昔みたいに優しくなってくれたらと期待しているのかもしれません。 1 2019年12月5日(木) 21時35分47秒 [36] 匿名 旦那の方から 離婚を言い出さないかなぁと日々思ってる。 共感2 382019年12月5日22時19分匿名>>36 私もそう思った時期がありました。 1 2019年12月5日(木) 22時18分04秒 [37] 匿名 >>35 夢中になれる趣味があればいいですね。普段はあまり考えないのですが寒くなるとふと寂しくなったりします。まだ夫が昔みたいに優しくなってくれたらと期待しているのかもしれません。 共感0 2019年12月5日(木) 22時19分38秒 [38] 匿名 >>36 私もそう思った時期がありました。 共感0 2019年12月5日(木) 23時03分39秒 [39] 匿名 >>6 パパのことが大好きな子供たちがいるってことは、まだお子さん小さいんですよね。 それなのにW不倫してますとかなんだかドヤ顔な感じで言ってしまうあたりが呆れる。 しかもバレないようにやればいいと思うとかお勧めする神経。 やっぱり不倫してる人っておかしい。 共感5 412019年12月5日23時17分匿名>>39 だよね← 1 2019年12月5日(木) 23時14分28秒 [40] 匿名 >>8 口では何とでも言えるわなw 素直に金が心配、本気になったら不倫相手に 逃げられて貧乏になるのが嫌だと書きゃいいのにw 見栄張り乙w 共感1 2019年12月5日(木) 23時17分33秒 [41] 匿名 >>39 だよね← 共感0 2019年12月6日(金) 00時05分55秒 [42] 匿名 1人で生きてけよくだらないスレ。 なぜ依存するんだよ。寂しいなんて甘えだよな。 共感2 532019年12月6日16時08分匿名>>42 シングルで頑張っている友人がいて尊敬しています。私は甘えていますね。すみません。 1 2019年12月6日(金) 00時08分18秒 [43] 匿名 >>1 意地悪だな 子供作る時は好きだったんだろうよ 自業自得とか 結婚、子持ちに恨みあるの? 共感7 2019年12月6日(金) 00時51分42秒 [44] 匿名 結局、なんだかんだ言ったって今の状態の関係が一番都合が良いんだよ。 子供が子供がって言ったって、それは主が不倫をしてない状況でこそ説得力があるわけで。 母親は大好きな父親に対して愛情が無くて、他の男を好きとか言ってる状況が子供が理解出来たら悲惨だわ。 共感0 2019年12月6日(金) 03時28分59秒 [45] 匿名 旦那さんはどんなご病気でそんな風になられてしまったのですか? 介護やお世話は本当に大変なこと、当人から八つ当りされるのが当たり前になりとても辛いですよね。 でも病人相手なのでこちらは受け入れるしかない… ふと、空しくなったり寂しくなるのは当然だと思います。 旦那さんと一緒に出来る趣味などはありませんか? 旦那さんも自信が持てたらまた、少しずつ本来のご自分を取り戻せるかもしれませんし、お二人でなにかを目指すことで芽生える絆もあると思います。 難しいでしょうか…? 共感0 462019年12月6日3時35分匿名>>45 続きです。 寒くなるとふと寂しくなったり、切なくなったりも、わりとよくあることだと思います。 季節ものだと思って、逆に噛み締めてみるのもいいかもしれませんね。 わたしも同じで、少し寂しくなります。笑 そしてわたしも実家がないので、それも寂しさを増長させますよね。 いろいろとても分かるなぁと思いました。 長々と、しかも解決案でもなくてすみません。 1 2019年12月6日(金) 03時35分17秒 [46] 匿名 >>45 続きです。 寒くなるとふと寂しくなったり、切なくなったりも、わりとよくあることだと思います。 季節ものだと思って、逆に噛み締めてみるのもいいかもしれませんね。 わたしも同じで、少し寂しくなります。笑 そしてわたしも実家がないので、それも寂しさを増長させますよね。 いろいろとても分かるなぁと思いました。 長々と、しかも解決案でもなくてすみません。 共感0 512019年12月6日16時04分匿名>>46 共感していただいてありがとうございます。 精神的な病気で引きこもり身体の方も壊してしまいました。数年前は子育てと介護で無我夢中でした。 最近やっと仕事に戻り少し夫と離れる時間ができて色々と先のことを考えてしまい不安になりました。 毎日あわただしく過ぎていきますね。 ふと夜寂しくなってしまう気持ち、わかってもらえて救われました。 ありがとうございます。 1 2019年12月6日(金) 07時03分11秒 [47] 匿名 不倫してるのは>>3でしょ? 主じゃなくない? 共感1 482019年12月6日7時07分匿名>>47 あっ、ほんとだ!間違えました。 勘違いしていました。 主さん本当に申し訳ないです、ごめんなさい…。 1 2019年12月6日(金) 07時07分23秒 [48] 匿名 >>47 あっ、ほんとだ!間違えました。 勘違いしていました。 主さん本当に申し訳ないです、ごめんなさい…。 共感0 522019年12月6日16時07分匿名>>48 主です。いえいえ大丈夫です。 不倫のコメントしてくれたかたの気持ちが私もわかるところがあります。 誰かに寄りかかりたいと思います。それが夫ならいいんですよね。気持ちが戻るような努力もしないといけないですね。 1 2019年12月6日(金) 07時11分03秒 [49] 匿名 >>32 なぜわざわざ悪意に解釈するのでしょう。「好きで離婚」という言い方も、意地悪な言い方ですよね。単に貶したいだけで突っ込んだのなら、不要なコメントですよ。 共感2 502019年12月6日7時28分匿名>>49 あなたがスレ主に絡み始めたから、まず冷静になって自分を見つめてみたら?と思って。笑笑 1 2019年12月6日(金) 07時28分38秒 [50] 匿名 >>49 あなたがスレ主に絡み始めたから、まず冷静になって自分を見つめてみたら?と思って。笑笑 共感0 25件の返信を表示中 - 26 - 50件目 (全55件中) ← 1 2 3 →