最新コメントへ 2019年12月2日15時34分 No.878227 匿名 おしゃれ着用洗濯洗剤と、普通の洗濯洗剤つかいわけてますか?やはり違いわかりますか? また旦那の洗濯物と分けて洗ってますか? いいね0 2019年12月2日15時40分 [1] 匿名 分けますよ。中性とアルカリ性の洗剤は仕上がり全然ちがいますよ? 色落ちや生地のヨレかわります。 旦那の洗濯物は一緒に洗います。汚れる仕事ではないので。もし泥とかつくなら分けて洗います。 返信 いいね5 2019年12月2日15時41分 [2] 主 自分の大事な服だけおしゃれ着用洗剤で別洗いですw 返信 いいね8 2019年12月2日15時42分 [3] 匿名 >>2 あ、ごめんね。私主さんじゃないのに主になってた。 返信 いいね1 2019年12月2日15時44分 [4] 匿名 全然分けてない 何でも普通の洗剤 返信 いいね0 2019年12月2日15時52分 [5] 匿名 おしゃれ着洗剤使うと縮みや毛玉を防いでくれます。 毛布を洗うときも、おしゃれ着洗剤使う方がフンワリしますよ。 返信 いいね3 2019年12月2日15時55分 [6] 匿名 洗剤は分けます。 全てを普通の洗剤だと生地が傷んでしまうものが出てくるし、全てをおしゃれ着洗剤にしたとして今度は汚れ落ちが気になるだろうし。 返信 いいね3 2019年12月2日19時28分 [7] 匿名 冬物は特に分けてます。 裏起毛とかフリースとか、それぞれネットに入れておしゃれ着洗いで洗ってます。 夫の作業着は粉洗剤で洗ってます。 返信 いいね1 2019年12月2日19時37分 [8] 匿名 私も大事な服と、子供の制服のセーターはおしゃれ着用洗剤です。 違いはよく分からないけれど、洗濯機の手洗いコースで洗ってると傷みが少ないような気がします。 だんなの服と洗濯は一緒だけど、だんなの物はネットにも入れたことありません。 返信 いいね1 8件の返信を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中) コメントを投稿する お名前 本文あと250文字 コメントを投稿する