-
2019年2月6日19時24分 No.84498匿名
子供5人全員、幼小中高私立、
大学も奨学金無しで育てるってなると
世帯年収どれくらいなんですかね?- いいね0
-
2019年2月6日19時49分 [1]匿名
1人育てるのに最低2000万って言われてるし、大学まで5人分となったら
年間で最低でも300万ずつぐらいは貯蓄が必要だろうから…
そう考えると家庭環境にも恵まれてて、すっごく貯蓄上手な家でも
少なく見積もっても1500万以上はないと難しいんじゃないかな??と思われます。返信- いいね1
2019年2月6日19時51分 [2]匿名ざっと年収(手取りで)二千万くらいあれば足りそう?
(色々計算してみたけど、かけ離れた世界過ぎてよくわからない…)
とりあえず、幼稚園から大学まで私立だと、1人頭学費だけで2500万掛かるんですって。
それが五人で、さらに均等に割ると学費だけで年700万くらい負担する感じになりそう。
恐ろしやー返信- いいね0
2019年2月6日19時52分 [3]匿名>>1
あ、すみません。私立だった。私立だったら最低4000万だから。
単純計算したら倍?世帯年収3000万以上かな??返信- いいね0
2019年2月6日20時08分 [4]匿名年収によらなくても元々の資産にもよる場合もあるからなぁ。
返信- いいね1
2019年2月6日20時10分 [5]ソランジュ(34)うーん…お金の使い方にもよるだろけど1千万くらいで2人だとして3000万後半〜4000万かな。
返信- いいね0
2019年2月6日20時12分 [6]匿名ALL私立だと、機養育費と養育費でひとり、2,700万くらいらしいですよ。
それを5人、旅行や留学、仕送りなどのひとり暮らしはさせないで、13,500万くらい?
医学部や芸術学部もなし。地方生活として、夫婦ふたりで月20万(家別)、年240万×30年で、7,200万。
家を買ってローンなら5,000万が7,000万くらいになるかな。
少なく見積もって27,700万を子が卒業するのを30年でみると、手取りで世帯年収950万は最低。
平均の額面で、年収1,300万。年収は40代がMAXでここからまた減っていく。とすると、40代で2,000万くらい。
でも、これは貯蓄できない最低限。車も買えず、旅行も行けず(近場節約旅行は行けそう)。
住宅ローンは先延ばし可能だけど、老後の準備もあるよね。
家もあり、実家から援助があり相続もされるなら、もう少し少なくて済むと思う。自分たち夫婦だけで頑張る前提なら、貯蓄もできて、老後の準備も可能な額面として、平均2,000万くらいかな? 40代最大年収時で、3,000万?
返信- いいね1
2019年2月6日22時25分 [7]匿名一人3000万、単純計算で五人で1億5000万。
返信- いいね0
2019年2月7日05時27分 [8]匿名子3000万じゃ無理だと思うな。
返信- いいね1
2019年2月7日18時17分 [9]匿名都内の小学校からの有名私立なら、養育費と教育費4000万でもぜんぜん足りないよね。
親のお付き合いも無視できないし、それが加算されたら・・返信- いいね0