• No.826852
    匿名

    夫との教育方針が合いません。
    一歳半の子供がいるのですが、言葉の理解がまだあまりないので、怒るよりは そっちは危ないからこっちで遊ぼうね、など他の遊びに誘導したり、子供が楽しい、嬉しい、好きと感じてもらえるような育児がしたいです。
    もちろん人を叩いたり、コンロを触ったり、本当に危険だと思うことは叱りますが。

    旦那の場合はダメなことはダメと教えなきゃダメだ!と言うタイプで、例えばお風呂場で子供がシャンプーのポンプを押してシャンプーが無駄になっちゃったりすると、コラ!ダメだろ!と起こります。
    で、機嫌悪くなってお風呂の間ずっとグズグズ。
    お風呂は楽しいことと思って欲しいのに、これじゃ嫌いになっちゃいますよね。

    最近は子供が夫と目を合わせなかったり、夫が休みの日はグズグズで、機嫌が悪かったりします。

    自分は嫌われてもいいから、怒る!と夫は言うのですが、嫌われちゃったら意味ないじゃん!
    まずはパパ大好きになってもらわなきゃダメなんじゃないの?
    嫌いな人の言うことなんてきかないよ!と思っちゃいます。
    お願いだから、子供の言葉の理解ができるようになるまでは毎日毎日怒らないで!

    愚痴を聞いてくださってありがとうございました。

    • 共感1
25件の返信を表示中 - 51 - 75件目 (全97件中)
  • [51]
    匿名

    >>49
    >>47だけど、ほんとこれ!私もこれが言いたいの。

    • 共感6
    [52]
    匿名

    旦那の場合はダメなことはダメと教えなきゃダメだ!と言うタイプで、例えばお風呂場で子供がシャンプーのポンプを押してシャンプーが無駄になっちゃったりすると、コラ!ダメだろ!と起こります。

    ↑え、これダメなん…。
    普通に怒ってだけど。

    • 共感16
    [53]
    匿名

    >>48
    怒ったならグズらせて終わりにしないで子供のフォローまで込みで叱ってくれよと思うけどね
    怒って叩いてだけしてるなら楽だよ

    • 共感2
    552019年11月17日14時10分匿名>>53 お父さんとお母さん両方いるんだから、お父さんが叱ってるのならお母さんがお父さんの気持ちの代弁してフォローする 逆にお母さんが叱ってるのならお父さんがお母さんの気持ちの代弁してフォローする 感情的になってしまうと、なかなか冷静に一人で伝えるのは難しいから、2人いるなら1人はフォローに回るのがいいと思うよ。 責任もって最後までフォローできないところに腹立つ気持ちは分かるよ。 母親の方が長く子供と過ごす時間は長いからいつも母親は当たり前にやってることだもんね。
    1
    [54]
    匿名

    なんだろうな、多分ご主人とすれ違ってるのかな。少し不信感があるのかな?読ませてもらって考え方の違いというよりお互いの思いやりの欠如な気がするよ。
    ママは私ばっかり、とか夫は普段何もしないくせに。とか思ってたりしない?
    確かにママはメインで頑張ってるだろうけど、夫に思いやり持てなくなったら後で苦労するよ。
    よく話すこと、どちらが正しいとか決めるのではなくお互いの考えを尊重することをお勧めする。子どもを想ってする行動に間違いなんてないからね。

    • 共感5
    [55]
    匿名

    >>53
    お父さんとお母さん両方いるんだから、お父さんが叱ってるのならお母さんがお父さんの気持ちの代弁してフォローする
    逆にお母さんが叱ってるのならお父さんがお母さんの気持ちの代弁してフォローする
    感情的になってしまうと、なかなか冷静に一人で伝えるのは難しいから、2人いるなら1人はフォローに回るのがいいと思うよ。
    責任もって最後までフォローできないところに腹立つ気持ちは分かるよ。
    母親の方が長く子供と過ごす時間は長いからいつも母親は当たり前にやってることだもんね。

    • 共感8
    [56]
    匿名

    叱るのと大きい声でダメダメ言うのは違うよね。
    子供にとってみたら、ただ怒鳴るおじさんだよ。
    多分、叱り方とフォローの出来なさに主さんはもやってるんだよ。
    1歳半でしょ???叱らない育児とは違うよ。

    • 共感6
    [57]
    匿名

    こういう人っていつから叱るの?
    ある日突然「よし、言葉が解るようになったから今日から叱るぞ!」ってなるの?
    今まで子供の機嫌とって「あーよしよし。だめでちゅよー」って言ってたのが「コラ!何やってんの‼️やめなさい‼️」って叱るの?
    子供に嫌われたくないから叱らないの?
    こうやってバカ親に育てられたロクでもない子が増えていくってことか。

    • 共感18
    [58]
    匿名

    >>11
    あのねーまだ1歳半だよ。なぜこんな極論になるかなあ。
    それにしてもよくまぁ叩くもんだね、主さん一生懸命考えて育児してるじゃない。偉いよ。
    ここでこの話題を出したら叩かれるのは目に見えるてるから注意しようね。

    • 共感6
    [59]
    匿名

    言葉の理解が出来ないから叱らないで欲しいと言っているのに、言葉で諭して理解させようとする母親。それとも優しい言葉だけ理解出来るのかな?矛盾~
    義姉の子がそうだけど、悪いことをしてもきつく叱らないと、自分は何をしても叱られないと学ぶよね

    • 共感20
    [60]
    匿名

    主の気持ちも分かるし、ご主人の気持ちも分かる
    だけど主の場合普段の生活の中で教えていける事だと思うよ
    子供って何するか分からない行動するから
    ちょっと目を離してる間にやらかす
    ご主人の場合、未然に防ぐと言うよりは事が起こったから叱る
    子供は何故怒られるのかその場で言わないとダメ
    だからご主人がその場で叱るのも間違いではないと思う。
    未然に防げるならそれに越した事はない
    やはり、事が起きたら他に反らすより何故ダメなのか言葉が通じなくても怒られてるのは分かるのだから教えていかないとい

    • 共感5
    [61]
    匿名

    以前、夕食前から夜中近くまでスレ立てとリコメに勤しむ人がいて、指摘されたら「うちの子は19時に寝てるので」と問題ない発言した後出てこなくなったスレ主と似てるw

    • 共感1
    [62]
    匿名

    >>1
    お前しょうもない嫌味言うために
    わざわざここ来てな
    哀れな婆さんだな

    • 共感0
    [63]
    匿名

    夫婦が互いに考え方について歩み寄れたらいい親になると思うよ

    1歳でも良いダメは伝えなきゃいけないけど叱る言葉で終わっちゃうのは子供もつまらないと思うし、
    主さんの怒らずに他に気をそらして回避するも大切なんだけど、それだと親が目を離した時とかつい置き忘れてた時に危険な時もあると思う

    • 共感4
    [64]
    匿名

    旦那さんみたいに怖がるほど叱りつける必要もないし、主さんみたいに興味をそらすだけでダメな事をダメと教えないのもどうかと思う。
    1歳半だから分からないと言うけど、子供は感覚で感じ取りるから父親がそれだけダメな事を厳しく叱っているなら、尚更『母親が叱ってない=やっていい事』という感覚はありそう。
    きつく叱らなくても、真面目な顔で「これは駄目」「やめようね」と言ってしっかりと目を合わせたり、体の向きを変えて興味をそらせたりするだけでも十分叱りになる。
    夫婦揃って両極端になってると思う。

    • 共感8
    [65]
    匿名

    ダメなもんはダメだし難しいね〜。私はシャンプーで遊んで出してたらダメだよーって言っちゃうかな。言い方にもよるかもしれないけど旦那さん間違ってないですよ。

    • 共感4
    [66]
    匿名

    えー!主さん叩かれまくり!笑
    言葉がまだ理解できてない頃は子供の気持ちや言葉を代弁して共感して、ダメな時は理由をつけて説明するのが基本だと思うけど。そりゃ危険な時はそれを回避させて後からなんでダメだったか説明するけど。うちも面倒くさくて「ダメ!」だけ言うとギャーギャー泣いて逆に辛くなるからいちいち説明してたな。
    あと母親と父親の教育方針が違っていても構わないとは思うよ。子供は母親はこんな人、父親はこんな人って性格をちゃんと学んでいくから。

    • 共感3
    [67]
    匿名

    私は旦那さんタイプかな。旦那は怒った私のフォローしてくれる。どっちも怒っちゃダメだけど、どっちかは叱ってどっちかはフォローしてあげられるようにしないとダメだと思う。
    代わりに叱ってくれてる旦那さんのフォローを主さんがしてあげないと、子供はパパのこと嫌いになっちゃうよ。
    まだ1歳未満なら分かるけど、もう一歳半だよ。言ったら理解出来るようになる歳なんだから。
    イヤイヤ期に入ったらどうするの?叱られ慣れてないから、痛い目見るよ。

    • 共感15
    [68]
    匿名

    うーん。両方の気持ち分るなぁ。どっちがいい悪いって判断つかない。
    どちらかというと主さんの気持ちの方がわかるかな。
    1歳半だとまだ好奇心が先行して行動する時期だと思うから、
    シャンプーが勿体ないとかの価値観はまだ無いと思うから、
    怒られるだけじゃなんで怒られているのかは分からないままで怖いだろうね。
    ただ、怒られ役を買ってくれる旦那さんは悪い人ではないと思うし、
    旦那さんのフォローはしてあげて欲しいな。

    • 共感3
    692019年11月17日17時42分匿名>>68 旦那さんは最初から、善い悪いの価値観を付けさせようとしているけど、 子供に考えさせる伸ばし方の方が、子供の内から自立心伸ばせそうな気がするから、 頭ごなしより理由述べて注意する様にお願いした方がいいかもしれないね。 うちは母が怒らない方で、父が頭ごなしに叱る人でした。 父の事はむやみに頭ごなしに叱られ過ぎて苦手ですが、 父が叱ってくれる事で子供ながら気付く事もあるし、 言う事はそれなりに聞いていましたよ。
    1
    [69]
    匿名

    >>68
    旦那さんは最初から、善い悪いの価値観を付けさせようとしているけど、
    子供に考えさせる伸ばし方の方が、子供の内から自立心伸ばせそうな気がするから、
    頭ごなしより理由述べて注意する様にお願いした方がいいかもしれないね。
    うちは母が怒らない方で、父が頭ごなしに叱る人でした。
    父の事はむやみに頭ごなしに叱られ過ぎて苦手ですが、
    父が叱ってくれる事で子供ながら気付く事もあるし、
    言う事はそれなりに聞いていましたよ。

    • 共感4
    702019年11月17日17時45分匿名>>69 とは言っても、物心ついたのが3歳なので、 1歳半の話とはズレちゃって申し訳ない話ですが…。 仕事を頑張って、子供と接する時間も少ない中、 怒られ役を買ってくれる旦那さんの事を少し見直してあげて下さい。
    1
    [70]
    匿名

    >>69
    とは言っても、物心ついたのが3歳なので、
    1歳半の話とはズレちゃって申し訳ない話ですが…。
    仕事を頑張って、子供と接する時間も少ない中、
    怒られ役を買ってくれる旦那さんの事を少し見直してあげて下さい。

    • 共感7
    [71]
    匿名

    >>9
    どれにする?とか、危険なことしてダメな理由を説明するのは理解出来るのに
    叱るのは理解出来ないってどういうこと?

    主さん、自分に都合の良いように考えすぎだよ。

    そういう親、周りにいるけど
    本当に本当に迷惑。特にうちの子殴っておいて
    主さんみたいに笑顔で「優しくねー」って言ってくるの。
    マジでやめて。ちゃんと叱って。
    あなたのせいで、あなたの子供、嫌われるよ。

    • 共感16
    [72]
    匿名

    主さんダメ親の典型だね。
    じゃあいつから叱るの?いつになったら理解するの?
    急に「コラダメでしょ!」とか言うの?
    それこそ子供ビックリじゃん。
    一歳半って、個々によるだろうけど、理解してる子はちゃんと分かってるよ?
    子供は分かってないって決めつけるのも良くないんじゃない?

    自分の為の育児辞めなね?子供の為に育児してあげてね?
    あなた母親なんだよね?

    • 共感8
    [73]
    匿名

    旦那さん嫌われ役やってくれてるんじゃん

    • 共感7
    [74]
    匿名

    いるよねーこういう親。
    友達叩いてもそんな調子なんだね。
    それさ、周りのママ友引いてるよ。
    叩かれた子の親キレてるよ。
    顔には出さなくても内心キレてるよ。
    私そうだもん。
    叱らないのは勝手だけど、周りには迷惑かけないで。
    叱らない育児に酔いしれないで。

    • 共感11
    [75]
    匿名

    主さんの気持ちもわかるよ。
    自分の子には楽しくいて欲しいよね。
    でももう一歳半だよね?ハイハイの子じゃないでしょ?

    やっぱりもうそろそろ叱らないと、とんでもない子になるよ?
    そういう子保育園いっぱいいるよ。
    親見てると分かる。この親子供の言いなりだな、って。

    • 共感11
25件の返信を表示中 - 51 - 75件目 (全97件中)