最新コメントへ 2019年10月31日14時45分 No.774706 マリオ プチギフトを貰うとしたらどんな物が嬉しいですか? 毎年、従業員の奥様にクリスマスにプチギフトをプレゼントしています。 予算は1000円くらい。 年齢は20代から70代。 去年は無香料のハンドクリーム、一昨年はクッキーなどでした。 何か良いアイデアがあれば教えて頂きたいのです。 共感0 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全66件中) 1 2 3 → 2019年10月31日14時51分 [1] 匿名 食べ物がいいんじゃないですかね?! お茶とかどうですか? 多分金券とかは味気ないので、消え物がベストだと思う。 返信 共感13 92019年10月31日15時32分マリオ>>1 そうなんです、金額が金額なので金券は微妙ですよね。 お茶は広範囲で受け入れられそうでいいですね。 ありがとうございます。 ▼1件の返信 2019年10月31日14時55分 [2] 匿名 触り心地のいいハンドタオル 返信 共感15 32019年10月31日14時58分匿名>>2 ハンカチってお別れの意味があるので、ハンドタオルも餞別ぽくないですか?!112019年10月31日15時35分マリオ>>2 タオルは消耗品ですし、日常的に使って頂けそうですね。 ありがとうございます。 ▼2件の返信 2019年10月31日14時58分 [3] 匿名 >>2 ハンカチってお別れの意味があるので、ハンドタオルも餞別ぽくないですか?! 返信 共感2 2019年10月31日15時15分 [4] 匿名 私も今治タオルとかのハンドタオルが嬉しい。 自分じゃ買わないけど、実用的なものが 嬉しい。 返信 共感14 122019年10月31日15時37分マリオ>>4 自分では買わないけど、貰うと嬉しいなと思う品いいですね。日常に取り入れ貰えるのも嬉しいです。 ありがとうございます。 ▼1件の返信 2019年10月31日15時17分 [5] 匿名 私はモコモコ靴下を頂きました。 冷え性なので、家に帰って履いていました。 今年ももう履いています。 返信 共感5 132019年10月31日15時38分マリオ>>5 モコモコ靴下いろんな種類があって可愛いし実用的ですね。予算も大丈夫そうですし。 ありがとうございます。 ▼1件の返信 2019年10月31日15時18分 [6] 匿名 ラスククッキーみたいなのの詰め合わせクリスマス包装で可愛い感じの それを毎年欲しい クリームとかハンカチはいらない人からしたら困る 返信 共感7 82019年10月31日15時30分匿名>>6 ラスク クッキーも食べない人からしたら同じ事が言える152019年10月31日15時41分マリオ>>6 お菓子屋でクリスマスに可愛いラッピングの詰め合わせがありますね! 期限も割と長いですしね。 ありがとうございます。 ▼2件の返信 2019年10月31日15時19分 [7] 匿名 ハンドクリームは溜まる一方なんで要らない。 返信 共感13 172019年10月31日15時42分マリオ>>7 ハンドクリームは使わない方には不必要なプレゼントですよね。 よく使う人でもこだわりがあって貰っても使わないパターンもありますね。 参加します。 ありがとうございます。 ▼1件の返信 2019年10月31日15時30分 [8] 匿名 >>6 ラスク クッキーも食べない人からしたら同じ事が言える 返信 共感10 102019年10月31日15時33分匿名>>8 ハンドクリームやハンカチよりも人に いらないからってあげやすいやん ▼1件の返信 2019年10月31日15時32分 [9] マリオ >>1 そうなんです、金額が金額なので金券は微妙ですよね。 お茶は広範囲で受け入れられそうでいいですね。 ありがとうございます。 返信 共感0 2019年10月31日15時33分 [10] 匿名 >>8 ハンドクリームやハンカチよりも人に いらないからってあげやすいやん 返信 共感3 142019年10月31日15時41分匿名>>10 どっちもどっち、そもそも人から貰ったもの他の人にあげないけどね ▼1件の返信 2019年10月31日15時35分 [11] マリオ >>2 タオルは消耗品ですし、日常的に使って頂けそうですね。 ありがとうございます。 返信 共感0 2019年10月31日15時37分 [12] マリオ >>4 自分では買わないけど、貰うと嬉しいなと思う品いいですね。日常に取り入れ貰えるのも嬉しいです。 ありがとうございます。 返信 共感2 2019年10月31日15時38分 [13] マリオ >>5 モコモコ靴下いろんな種類があって可愛いし実用的ですね。予算も大丈夫そうですし。 ありがとうございます。 返信 共感0 2019年10月31日15時41分 [14] 匿名 >>10 どっちもどっち、そもそも人から貰ったもの他の人にあげないけどね 返信 共感4 292019年10月31日17時10分匿名>>14 全然どっちもどっちじゃないと思うんだけど、 子供がいる家庭ならお菓子って持って帰って誰かしら食べるけどブランドのハンカチやハンドクリームって果たして子供がもらって嬉しいかな せっかくクリスマスプレゼント貰えるのに 誰も使えないものより誰かしら食べれる可愛いお菓子のが嬉しいなと思うんだけど ▼1件の返信 2019年10月31日15時41分 [15] マリオ >>6 お菓子屋でクリスマスに可愛いラッピングの詰め合わせがありますね! 期限も割と長いですしね。 ありがとうございます。 返信 共感1 2019年10月31日15時41分 [16] 匿名 お菓子がいいなー。 チョコレートとか。 返信 共感7 182019年10月31日15時45分マリオ>>16 クリスマス近くなると可愛いクリスマスっぽい型のチョコがありますね。 自分ではあまり買わない値段のチョコなど喜んで貰えそうですよね。 ありがとうございます。 ▼1件の返信 2019年10月31日15時42分 [17] マリオ >>7 ハンドクリームは使わない方には不必要なプレゼントですよね。 よく使う人でもこだわりがあって貰っても使わないパターンもありますね。 参加します。 ありがとうございます。 返信 共感1 192019年10月31日15時46分マリオ>>17 ごめんなさい、参加ではなく参考にします、です。 ▼1件の返信 2019年10月31日15時45分 [18] マリオ >>16 クリスマス近くなると可愛いクリスマスっぽい型のチョコがありますね。 自分ではあまり買わない値段のチョコなど喜んで貰えそうですよね。 ありがとうございます。 返信 共感0 2019年10月31日15時46分 [19] マリオ >>17 ごめんなさい、参加ではなく参考にします、です。 返信 共感0 2019年10月31日15時56分 [20] 匿名 クリスマスケーキ。 日持ちする焼き菓子。 返信 共感2 242019年10月31日17時06分匿名>>20 クリスマスケーキでもシュトーレンなら日もちするしいいかもしれませんね。 ありがとうございます。 ▼1件の返信 2019年10月31日16時13分 [21] 匿名 茅乃舎だしのお試しサイズ。 返信 共感6 252019年10月31日17時07分匿名>>21 茅乃舎はギフトで貰うと嬉しいですもんね。 お試しサイズってあるんですね!調べてみます。 ありがとうございます。 ▼1件の返信 2019年10月31日16時34分 [22] 匿名 私なら紅茶かな。 クリスマスケーキと一緒に飲む。 返信 共感5 282019年10月31日17時08分匿名>>22 近所に紅茶の専門店があり、実は候補で考えていたところです。 季節のフレーバーもあるし飲むシーンも時期的に多そうですね。 ありがとうございます。 ▼1件の返信 2019年10月31日16時53分 [23] 匿名 靴下 返信 共感0 302019年10月31日17時10分マリオ>>23 靴下は機能的なのやデザイン豊富ですし、家の中だけで履いたり出来るし幅広い年代で受け入れて貰えそうですね。 ありがとうございます。 ▼1件の返信 2019年10月31日17時06分 [24] 匿名 >>20 クリスマスケーキでもシュトーレンなら日もちするしいいかもしれませんね。 ありがとうございます。 返信 共感0 272019年10月31日17時07分匿名>>24 シャートレイン、固くてドライフルーツばかりだから好きじゃない人たくさんいると思う ▼1件の返信 2019年10月31日17時07分 [25] 匿名 >>21 茅乃舎はギフトで貰うと嬉しいですもんね。 お試しサイズってあるんですね!調べてみます。 ありがとうございます。 返信 共感0 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全66件中) 1 2 3 →