• No.768760
    匿名

    赤ちゃんの乾燥肌。
    まだ大丈夫な気もするし、なにか塗ってあげた方がいい気もします。けれど、塗ったらずっと塗り続けていかなければというかんじですよね??まだ、なにもできてなければ、肌バリアにまかせたらいいでしょうか?それとも早くから塗ったほうがいいでしょうか?

    • 共感0
18件の返信を表示中 - 1 - 18件目 (全18件中)
  • [1]
    匿名

    ベビーオイルとかは?

    返信
    • 共感1
    [2]
    匿名

    ニベアクリームとか

    返信
    • 共感0
    [3]
    匿名

    小児科でヘパリンのクリームくれるよ。

    返信
    • 共感0
    [4]
    匿名

    おすすめありがとうございます。

    けれど、塗ったらもうずっと、塗り続けるんですよね??

    返信
    • 共感0
    52019年10月29日9時44分匿名>>4 ずっとは塗り続けなくていいと思うけど? お風呂上がりとか、外出前後とか、暖房で乾燥しそうな時とかで。
    62019年10月29日9時44分匿名>>4 乾燥しやすいのであれば乾燥の季節はずっと塗ってあげないと痒いんじゃない? ウルモアとかの保湿成分の入った入浴剤も結構効果あるけどね
    2件の返信
    [5]
    匿名

    >>4
    ずっとは塗り続けなくていいと思うけど?
    お風呂上がりとか、外出前後とか、暖房で乾燥しそうな時とかで。

    返信
    • 共感3
    [6]
    匿名

    >>4
    乾燥しやすいのであれば乾燥の季節はずっと塗ってあげないと痒いんじゃない?
    ウルモアとかの保湿成分の入った入浴剤も結構効果あるけどね

    返信
    • 共感1
    [7]
    匿名

    産まれてから2歳ぐらいは毎日お風呂上がりに塗ってました。
    それからは冬の乾燥しやすい時期には毎日塗ってます。
    赤ちゃんとか小さいころは、お風呂上がりは急速に乾燥していくから保湿したほうがいいと聞いたので。

    返信
    • 共感0
    [8]
    匿名

    ずっと塗り続けなきゃいけない、赤ちゃんの肌の強さを甘やかすのでは?っていう心配があるのかな?私もそうでした。でも、3歳までにしっかりとケアしてあげた方がアトピーとか肌トラブルがおきにくいみたいです。

    返信
    • 共感0
    172019年10月29日10時16分匿名>>8 そうそう! 肌のトラブル少なくなるし、卵アレルギーの予防にもなるんだってさ。 荒れた肌から卵のアレルゲンが吸収されちゃうらしいよ。
    1件の返信
    [9]
    匿名

    8さんが、代弁してくれました。そうです。なんか大人と同じで化粧水感覚でずっと塗らないといけないのかなと。
    臨機応変でもいいし、ちゃんとケアしてあげた方がいいのですね。勉強になりました。

    返信
    • 共感0
    [10]
    匿名

    あと、今なにもないのに塗ることでなにかポツポツが復活しないかなと思って怖くて(^_^;)せっかく乳児湿疹が治ったばかりだから、へんなものつけてまた荒れさせたくないなと。

    返信
    • 共感0
    [11]
    匿名

    変なものと言うぐらい心配なら皮膚科行け。

    返信
    • 共感1
    [12]
    匿名 主です

    それでしたら、保湿効果のある入浴剤のみで様子を見てはどうですか?
    カサカサし出したらすぐに塗れるように何か買っておけば安心ですね。
    一日の中でも変化がありますよね。子育て頑張ってください♪

    返信
    • 共感0
    132019年10月29日10時02分匿名 >>12 すみません。匿名 主になっていますが主さんではないです。前にトピたてたときのままになってました、主さんすみません(>_<)
    142019年10月29日10時03分匿名>>12 主じゃないな
    2件の返信
    [13]
    匿名 

    >>12
    すみません。匿名 主になっていますが主さんではないです。前にトピたてたときのままになってました、主さんすみません(>_<)

    返信
    • 共感0
    182019年10月29日16時57分匿名>>13 トピじゃなくてスレかトークね👍
    1件の返信
    [14]
    匿名

    >>12
    主じゃないな

    返信
    • 共感0
    [15]
    匿名

    市販のものより皮膚科で保湿剤貰った方がいいよ
    気分的に安心

    返信
    • 共感0
    [16]
    匿名

    なるほど。また今度検診があるので相談してみます。
    市販ならアロベビーとかどうかのかとか思ったけど合う合わないありますよね。

    返信
    • 共感2
    [17]
    匿名

    >>8
    そうそう!
    肌のトラブル少なくなるし、卵アレルギーの予防にもなるんだってさ。
    荒れた肌から卵のアレルゲンが吸収されちゃうらしいよ。

    返信
    • 共感0
    [18]
    匿名

    >>13
    トピじゃなくてスレかトークね👍

    返信
    • 共感0
18件の返信を表示中 - 1 - 18件目 (全18件中)