• No.767670
    匿名

    北海道旅行を計画しているのですが、北海道は何月くらいから雪が降りますか?
    場所は小樽や富良野あたりです

    • 共感1
20件の返信を表示中 - 1 - 20件目 (全20件中)
  • [1]
    桑田成海

    わかんにぃぃ~💦❓😥

    返信
    • 共感1
    [2]
    匿名

    もう降ってるんじゃないの?

    返信
    • 共感1
    [3]
    匿名

    そろそろ降り始めてもおかしくない頃だろうね。

    返信
    • 共感6
    [4]
    匿名

    数日前に小樽は初雪だったと思う
    もう年内旅行いくならいつでも寒いですよ

    返信
    • 共感0
    [5]
    匿名

    しっかり雪が降るのは11月後半だと思う。
    今年は暖かい冬になるとも言われてるし。
    小樽と富良野じゃ場所違い過ぎるからなー

    返信
    • 共感7
    [6]
    匿名

    そもそも富良野その時期に何しに来るの?
    7月のベストシーズンに来てほしい😂

    返信
    • 共感2
    132019年10月29日7時05分匿名>>6 7月がベストシーズンなんですね!ゴールデンウィークに行きたいと思ってたけど7月に変更しようかな。 主じゃないですが参考になりました!ありがとうございます。
    1件の返信
    [7]
    匿名

    初雪はこの時期だけど、基本はまだ雪は積もらない。
    ただ、寒いから重ね着したほうがいいかな。
    ダウンはまだ着てないよ。
    みんな寒さに耐えながら秋服w

    小樽と富良野、遠いよー。
    何で行くかにもよるけどこの時期の運転は怖いよ。

    小樽と札幌にしたほうが楽しめるよ。

    返信
    • 共感1
    [8]
    匿名

    主です。もう降り始めてるんですね。
    運転が怖いので春か夏に行きたいと思います。
    ありがとうございます

    返信
    • 共感3
    92019年10月28日23時08分匿名>>8 夏は高いよー旅行貯金しとこ(*^_^*)
    112019年10月29日2時50分匿名>>8 え?初めからその選択なら聞かなくても良かったんじゃ…。北海道と一括りにしても場所で違うから 天気予報見たら済んだのでは…。
    2件の返信
    [9]
    匿名

    >>8
    夏は高いよー旅行貯金しとこ(*^_^*)

    返信
    • 共感2
    [10]
    匿名

    平地は積もらなくても、峠はもう凍ります
    ゴールデンウィークでも危ないです
    良い季節に来てくださいね

    返信
    • 共感1
    [11]
    匿名

    >>8

    え?初めからその選択なら聞かなくても良かったんじゃ…。北海道と一括りにしても場所で違うから
    天気予報見たら済んだのでは…。

    返信
    • 共感3
    [12]
    匿名

    バスツアーかなんかで行けば?
    三泊くらいで
    富良野、札幌(小樽)
    みたいなの行ったことある

    返信
    • 共感0
    [13]
    匿名

    >>6
    7月がベストシーズンなんですね!ゴールデンウィークに行きたいと思ってたけど7月に変更しようかな。
    主じゃないですが参考になりました!ありがとうございます。

    返信
    • 共感0
    [14]
    匿名

    GWはその年にもよるけど、峠には雪がある場合がある。けっこう寒い。

    返信
    • 共感0
    [15]
    匿名

    30年ほど前ですが7月の富良野のラベンダー畑がとても印象に残っています。
    ラベンダーアイスとトウモロコシを持っている写真が残ってます。
    JR北海道一週間乗り放題切符(JRバスも乗れた記憶があります)で小樽で船を下りて網走まで行って摩周湖やら阿寒湖も回り釧路~池田(サラブレッド飼育場やワイン城があった)~帯広~富良野~旭川~札幌~小樽。
    鉄道に乗って景色を観るだけでも楽しかったです。
    帯広の白樺並木のきれいな牧場に羊が沢山いて羊を数えても眠たくならない事実を知りました。

    返信
    • 共感0
    [16]
    匿名

    南半球に住む友人は冬、富良野やらトマムやらにスキーをしに来ます。

    返信
    • 共感0
    [17]
    デイジー

    私も12月に函館に行くんだけど、雪がないと淋しいな。

    返信
    • 共感0
    192019年10月29日16時21分匿名>>17 函館は雪が少ない地方ですが12月なら有るかも知れませんよ。 金森倉庫付近はクリスマス頃ツリーがあってイルミネーションが綺麗です。 確か元町の方もイルミネーションあったかと思います。 https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/359082
    1件の返信
    [18]
    匿名

    冬の小樽、陽が落ちかけの頃、運河に降る雪がライトで乱反射してきれいでした。
    お寿司がとても美味しかった。
    函館の夜景、ガスが出ると寒いだけだけれど、運良く晴れたら夏よりきれいに見えました。
    ビールはいつ飲んでも美味しかったです。

    返信
    • 共感0
    [19]
    匿名

    >>17

    函館は雪が少ない地方ですが12月なら有るかも知れませんよ。
    金森倉庫付近はクリスマス頃ツリーがあってイルミネーションが綺麗です。
    確か元町の方もイルミネーションあったかと思います。

    返信
    • 共感1
    202019年10月29日16時29分匿名>>19 モンゴメリーさんのふるさとから来てたのですか~。 遠いところからですね。 映画、タイタニックを思い出しました。
    1件の返信
    [20]
    匿名

    >>19
    モンゴメリーさんのふるさとから来てたのですか~。
    遠いところからですね。
    映画、タイタニックを思い出しました。

    返信
    • 共感0
20件の返信を表示中 - 1 - 20件目 (全20件中)