最新コメントへ 2019年10月28日01時02分 No.765153 匿名 人間ドッグ受けてますか? どれくらいの金額で何を調べてもらってますか? 共感1 22件の返信を表示中 - 1 - 22件目 (全22件中) 2019年10月28日01時05分 [1] 桑田海成 わかんにぃぃ~💦❓😥 返信 共感2 2019年10月28日01時05分 [2] 桑田成海 さあにぃぃ~💦❓😥 返信 共感2 2019年10月28日01時05分 [3] 桑田成海 さあにぃぃ~💦❓😥 返信 共感2 2019年10月28日01時30分 [4] 匿名 隣の市の大きい病院での人間ドッグを個人でして 41000円。 いまは、助成金が出るため自分が住んでる市で人間ドッグをしてる 15000円。 脳ドックをしたり、鼻から入れる胃カメラをしたり、オプションをつけたりして3万円でした笑 返信 共感3 2019年10月28日01時33分 [5] 匿名 身長・体重・血圧・視力・聴力・心電図 肺レントゲン・胃カメラ・便潜血・採血 内科問診 これで7000円くらいだったかな。 返信 共感2 72019年10月28日2時53分匿名>>5 それ、普通の市検診だね うちはプラス 乳ガン、子宮頸がん、口腔癌、歯科検診 男性なら前立腺癌 脳ドックしないなら 市検診で網羅できる 私は頭痛、眩暈持ちなので 最新MRがある脳神経外科に年一で 撮ってる 7000円はしないし 頚部まで診てくれるから 人間ドックに必要性感じない 45000じゃ大した検査なさそうだし 92019年10月28日6時34分匿名>>5 追加。 ご指摘の通り、やってるのは基本健診だった。 書き方中途半端ですみません。 人間ドックコースプラスとかいうのがあって、 血液の検査項目増えたり、眼底検査とか いくつか増えて(忘れた)、23000円だったかな。 脳検査は無し。 旦那は脳ドックで20000円、別の病院で受けた。 私はめまいがあったので7000円。 ▼2件の返信 2019年10月28日01時42分 [6] 桑田海成 そうなの(・。・)♥ねー♥ 返信 共感1 2019年10月28日02時53分 [7] 匿名 >>5 それ、普通の市検診だね うちはプラス 乳ガン、子宮頸がん、口腔癌、歯科検診 男性なら前立腺癌 脳ドックしないなら 市検診で網羅できる 私は頭痛、眩暈持ちなので 最新MRがある脳神経外科に年一で 撮ってる 7000円はしないし 頚部まで診てくれるから 人間ドックに必要性感じない 45000じゃ大した検査なさそうだし 返信 共感7 2019年10月28日06時22分 [8] 匿名 やったことありません。 毎年受けてた人も病気で若くなくなってしまったし、全く受けてない人が90過ぎて老衰でなくなったし、運命だと思っています。 検査自体も体を傷つけることになるので、あと病気のもとが見つかっても、不具合が出るまではいいかなと思っています。痛みとか困難が出てからの処置で十分。 持論です。 返信 共感1 102019年10月28日7時17分匿名>>8 宗教? ▼1件の返信 2019年10月28日06時34分 [9] 匿名 >>5 追加。 ご指摘の通り、やってるのは基本健診だった。 書き方中途半端ですみません。 人間ドックコースプラスとかいうのがあって、 血液の検査項目増えたり、眼底検査とか いくつか増えて(忘れた)、23000円だったかな。 脳検査は無し。 旦那は脳ドックで20000円、別の病院で受けた。 私はめまいがあったので7000円。 返信 共感1 122019年10月28日10時28分匿名>>9 その金額異常に安いんだけど 大丈夫な病院なの? ▼1件の返信 2019年10月28日07時17分 [10] 匿名 >>8 宗教? 返信 共感6 2019年10月28日07時22分 [11] 匿名 私もそう思った キリスト教のような考え方だなぁ〜って 返信 共感2 2019年10月28日10時28分 [12] 匿名 >>9 その金額異常に安いんだけど 大丈夫な病院なの? 返信 共感3 182019年10月28日13時45分匿名>>12 症状が出ている検査は治療の一貫になるから、その金額なんじゃない? MRIの金額でしょ。 他の検査は市区町村で無料と思う。 私も脳のMRI撮りたいと思ってたけど、頭痛と目眩で受診しようと、コメント読んで気づいたわ。 ▼1件の返信 2019年10月28日10時32分 [13] 桑田海成 さあにぃぃ~💦❓😜 返信 共感2 2019年10月28日10時32分 [14] 匿名 そうかなぁ? 小林麻央も北斗晶も毎年検診受けてたのにって言ってたから、やっててもなる人はなるんだと思ったらあまり意味かなと思って検査はやめちゃった。 返信 共感1 152019年10月28日10時49分匿名>>14 検査したらならないってことじゃないですよね。 早期に発見できれば簡単な治療で済む。 値が正常から外れてたらリスクが高いということだから、生活の中で気を付ければ病気にならずに済むものもある。 乳がんはタイミングと見る人によって…とは思うけど。やらないよりはやったほうがいいと思う。 私は検診センターで個人(会社から別途補助あり)でやって、7万超えるよ… ▼1件の返信 2019年10月28日10時49分 [15] 匿名 >>14 検査したらならないってことじゃないですよね。 早期に発見できれば簡単な治療で済む。 値が正常から外れてたらリスクが高いということだから、生活の中で気を付ければ病気にならずに済むものもある。 乳がんはタイミングと見る人によって…とは思うけど。やらないよりはやったほうがいいと思う。 私は検診センターで個人(会社から別途補助あり)でやって、7万超えるよ… 返信 共感4 162019年10月28日11時19分匿名>>15 うん、それでいいんじゃない? ▼1件の返信 2019年10月28日11時19分 [16] 匿名 >>15 うん、それでいいんじゃない? 返信 共感1 2019年10月28日11時52分 [17] 匿名 基本の検診(心電図とかも基本だよね?) 胃カメラ 乳がん(エコー、マンモ) 子宮頸がん 腹部エコー あと人間ドック後の食事 笑 3割負担で4万円ぐらいだったかな? 夫の会社から、必ず年1行くように言われてるから行ってる感じ。 返信 共感1 2019年10月28日13時45分 [18] 匿名 >>12 症状が出ている検査は治療の一貫になるから、その金額なんじゃない? MRIの金額でしょ。 他の検査は市区町村で無料と思う。 私も脳のMRI撮りたいと思ってたけど、頭痛と目眩で受診しようと、コメント読んで気づいたわ。 返信 共感0 2019年10月28日14時29分 [19] 匿名 17さんと全く同じ内容で1万円 その他オプションつけるなら別料金 夫の会社からの補助があるので安く受けられます 返信 共感0 202019年10月29日0時17分匿名>>19 うちも補助は出るけど 脳ドックまで入れると20万位 補助金額は知らないけど 中途半端な検査なら 市検診で充分かな ▼1件の返信 2019年10月29日00時17分 [20] 匿名 >>19 うちも補助は出るけど 脳ドックまで入れると20万位 補助金額は知らないけど 中途半端な検査なら 市検診で充分かな 返信 共感2 2019年10月29日00時26分 [21] 匿名 会社の健康診断に、自腹でCT検査をプラスしてます。 返信 共感0 2019年11月2日08時49分 [22] 匿名 人間ドッグって一瞬、人面犬かとおもった 返信 共感0 22件の返信を表示中 - 1 - 22件目 (全22件中)