• No.762435
    匿名

    英国には中国人やベトナム人が密航してまで
    行く何があるの?? 来るなら日本へ来たら
    良かったのに。密航じゃない堂々と行くのが
    無理な理由はなぜ??

    • 共感0
12件の返信を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)
  • [1]
    匿名

    日本に来たら…は本気で書いてますか。

    返信
    • 共感8
    22019年10月27日7時32分匿名>>1 私の住む地区には中国人の人達が働きに来て まして たまにスーパーなどで 購入した商品を 自転車の前と後ろにたくさん積んで 出るのを 見た事あります。仕事は 後ろめたい事ではない 仕事です。単純作業ですが日本人では働き手が 見つからないから 外国人の人受け入れてるのだと 思ってます。
    1件の返信
    [2]
    匿名

    >>1
    私の住む地区には中国人の人達が働きに来て
    まして たまにスーパーなどで 購入した商品を
    自転車の前と後ろにたくさん積んで 出るのを
    見た事あります。仕事は 後ろめたい事ではない
    仕事です。単純作業ですが日本人では働き手が
    見つからないから 外国人の人受け入れてるのだと
    思ってます。

    返信
    • 共感1
    [3]
    匿名

    日本に対しても不法入国や入国後失踪がどれだけあるかご存知ないのですね。

    返信
    • 共感8
    [4]
    匿名

    母国を捨てて、命がけで密航する意味も分からずに、日本でぬくぬくと生きていながら「そこまでする意味あるの?」みたいな疑問を抱いても、答えは出ないだろうなぁ。

    返信
    • 共感4
    52019年10月27日8時50分匿名>>4 そう言う話ではなくて。 英国は遠いから近くて経済発展してる日本のが近くないか?という問いではないの?
    1件の返信
    [5]
    匿名

    >>4
    そう言う話ではなくて。
    英国は遠いから近くて経済発展してる日本のが近くないか?という問いではないの?

    返信
    • 共感1
    82019年10月27日10時26分匿名>>5 そうそう。英国行ってどんな素晴らしい事 あるの??そう思ってたので。密入国してまで 英国には向こうの整った環境あるのか?? 疑問でした。
    1件の返信
    [6]
    匿名

    たぶん、ブローカーの胸三寸

    返信
    • 共感3
    [7]
    匿名

    数年前からそのような仕組みがあるみたいだから
    ググってみたら詳しく出てくるんじゃない?
    日本はある程度ビザに厳しいから

    返信
    • 共感2
    [8]
    匿名

    >>5
    そうそう。英国行ってどんな素晴らしい事
    あるの??そう思ってたので。密入国してまで
    英国には向こうの整った環境あるのか??
    疑問でした。

    返信
    • 共感0
    [9]
    匿名

    近くても日本には来ないで欲しい

    返信
    • 共感3
    [10]
    匿名

    密航できちゃうゆるい国って事でしょ?
    日本は管理体制がしっかりしてるから密航して来ても捕まるし、まず暮らせないよね

    返信
    • 共感1
    [11]
    匿名

    来日する人は正規の手続き踏んだ勤勉で誠実な人じゃないといやですね。
    みんなそれぞれ今より良い方を期待して行動するわけだから、そう考えればたいていのことは予測つきますよね。
    移民は最初に着いた国が処置する義務があって、ヨーロッパでは、地形柄、半島になってるイタリアとかが船が漂流しやすくて問題になってる。余談だけど。

    返信
    • 共感1
    [12]
    匿名

    密航する人は出られれば遠かろうが近かろうがどこでもいいんでしょ。
    たまたま英国に手引きするパイプがあっただけじゃない?

    返信
    • 共感0
12件の返信を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)