最新コメントへ 2019年10月23日07時43分 No.751818 主 赤ちゃんの耳掃除と鼻くそとりを控える方法 どうしてもとろうとしてしまう。 共感0 7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中) 2019年10月23日08時27分 [1] 匿名 は? 返信 共感0 2019年10月23日08時28分 [2] 匿名 へ? 返信 共感0 2019年10月23日08時33分 [3] 匿名 ほ? 返信 共感0 2019年10月23日08時40分 [4] 匿名 炎症起こしちゃうかもよ 返信 共感1 2019年10月23日09時57分 [5] 匿名 気になったら耳鼻科に連れて行く 返信 共感0 2019年10月23日10時17分 [6] 桑田成海 なんでぇぇ~💦❓😥 返信 共感1 2019年10月23日10時54分 [7] 匿名 お風呂上がりに綿棒でくるっとするにとどめる。 耳に関しては塊みたいなのが、もし見えたら耳鼻科に連れていく。 鼻に関しては、乾燥して固まってるのが見えたら 赤ちゃん用の先が丸まってるピンセットで引っ張り出す。 これも注意しないと引っ張り出した時に、鼻の粘膜を傷つける可能性があり、鼻血の危険もある。 見えると取りたくなるよねー 返信 共感0 7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)