最新コメントへ 2019年10月17日17時33分 No.736460 匿名 避難所ってインフルエンザかかってたら行けないよね… 共感1 16件の返信を表示中 - 1 - 16件目 (全16件中) 2019年10月17日17時38分 [1] 桑田成海 それなー👍(゜ロ゜;⤵ 返信 共感7 2019年10月17日17時48分 [2] 匿名 ダメだと思います。😓 返信 共感17 2019年10月17日17時53分 [3] 匿名 そう思ったら、インフル流行ってる時に避難するのも危険かもね 保菌者いるかもしれない 返信 共感10 2019年10月17日18時04分 [4] 匿名 ハザードマップでやばい平屋の自宅で療養中のインフルエンザ患者は溺れて死ぬしかないやつ? 返信 共感6 2019年10月17日18時30分 [5] 匿名 避難所の受付の人がインフル感染したばぁさんが来たって言ってたよ 追い返せないから受け入れたらしい 返信 共感0 2019年10月17日21時18分 [6] 匿名 避難所の中でもなるべく隔離するとかじゃないの??? 命の危険と風邪の危険じゃ、避難するしかなくない? 拒否る方が信じられないんだけど。 返信 共感20 2019年10月17日21時28分 [7] 匿名 病院へ避難?入院?させないの? 返信 共感2 2019年10月17日22時04分 [8] 匿名 むしろインフルエンザだから受け入れないって選択肢あるの? 命の危険があるから避難するのに病気だからとか言ってられなくない? 返信 共感9 2019年10月17日22時18分 [9] 匿名 インフルエンザは確かに感染力は強いけど。他に嘔吐下痢やら子供なら水疱瘡、風疹色々あげたらきりがない。隔離してマスクさせるとか方法はあるよね。 返信 共感6 2019年10月17日22時26分 [10] 匿名 何とかして隔離するんじゃないの 病院の待合室もするよね 返信 共感12 2019年10月17日22時46分 [11] 匿名 できる限りの隔離して避難させるんじゃない?? インフルだから避難できませんって今にも流れそうな家に帰したら大問題だと思う。 返信 共感3 2019年10月18日10時23分 [12] 匿名 体育館の避難所にきたら、感染防ぎようがないよね。 福祉センターの避難所とかなら、個室あるだろうけど。 返信 共感1 2019年10月23日19時17分 [13] 匿名 行ってもいいんじゃない どんな菌を持ってるかわからない 路上生活者も良いらしいから 返信 共感2 2019年10月23日20時25分 [14] 匿名 インフルエンザかかってる人が来ても、感染しない人も多数だと思う。 別にそんなに怖がらなくてもいいと思う。 それより災害時に避難できないって思うほうが怖い。 返信 共感1 2019年10月23日23時10分 [15] 匿名 学校の体育館とかが避難所だから、感染症の人は学校の校舎の方で…とかは駄目なのかな? 管理する人員が増えたり備品管理等の問題もあって難しいのかな…。可能なら部屋数もあるしとか無知な私は思ったり…。 体育館も二階は感染症患者用とか階を分けたら少しは違うんだろうか?? 返信 共感0 2019年10月24日07時02分 [16] 匿名 え?拒否るってこと? そりゃインフルは死ぬこともあるけど 隔離すればいいだけじゃん。 ダメだと思いますってコメントに18もいいねあったのに恐怖を覚えたわ 返信 共感1 16件の返信を表示中 - 1 - 16件目 (全16件中)