最新コメントへ 2019年10月16日19時21分 No.733903 匿名 飼い犬の無駄吠え、抑える方法ありますか? しつけ教室でうまくいった方入らっしゃいますか? 共感0 12件の返信を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中) 2019年10月16日19時28分 [1] 匿名 大型犬ですが、安心させてやると鳴かなくなりました。 返信 共感1 2019年10月16日19時31分 [2] 匿名 経験談ではないですが 無駄吠えをしつけるためには、合図で吠えさせられるようにするそうです。 それでコントロールするそうですが、素人には難しいので、専門家にお願いした方がいいと聞きました。 返信 共感3 2019年10月16日19時31分 [3] 桑田成海 ないよぉぉ~💦❓😥 返信 共感1 2019年10月16日20時03分 [4] 匿名 室内犬なら『鳴く=ビックリする事(嫌な事)が起きる』って印象付ける方法があります。 かなり根気がいりますし、時間がないと無理かもしれませんが…(・・;) 空き缶とかガチャガチャ音がなる物を何個か集めてそれぞれ長めのヒモにくっつけてさらに一つにまとめます。そのヒモをドアの上から通して飼い主は部屋の外に出てその紐を持ちます。 犬が鳴いたらそのヒモを勢いよく引きます。犬はガチャンッて音にビックリして多分鳴き止みます。鳴き止まないときはもう少し派手に音を出してみてください。 ↓2に続きます 返信 共感4 2019年10月16日20時05分 [5] 匿名 2.続きです この時、犬に飼い主がドアの外にいることを察知されないようにしてくださいね。 鳴いたら何故かガチャンって音がした!なんで?!怖いからもう鳴かない!って思わせるのが目的なので飼い主さんが音を鳴らしてると勘付かれたら意味がないのでそこだけ注意してください。 返信 共感5 2019年10月16日20時08分 [6] 匿名 ありがとうございます。やってみたいと思いました。それで治らなかったらしつけ教室予約します。 返信 共感1 2019年10月16日20時26分 [7] 匿名 お友だちのワンコは、しつけ教室に行ったけど、 めっちゃ鳴く💦💦 たぶん、臆病なんだと思う。 返信 共感1 2019年10月16日20時39分 [8] 匿名 犬種はなにですか? 返信 共感0 2019年10月16日20時45分 [9] 匿名 柴犬の雑種です 返信 共感1 2019年10月16日22時18分 [10] 匿名 何に対して鳴くか、どんな時に鳴くかは分かりますか? ワンちゃんの性格は? 返信 共感0 2019年10月23日21時22分 [11] 匿名 犬を説得する 返信 共感0 2019年10月23日22時07分 [12] 匿名 柴は結構吠えます。 勿論キチンと躾たら無駄吠えはしません。私は歴代飼った子達は無駄吠えをさせないようにしてました洋犬も飼ってましたが今は日本犬です。日本犬は神経質な子が多いのですが頭は良いです。基本的にはその犬種の気質を知ることが1番です。柴は小さくてももの凄い運動量が多い犬です。なので朝晩の運動量を最低でも徒歩の散歩なら30分程度其々しないと足りないです。そして散歩の中でダメ!を教えると良い。ダメが理解出来ると応用出来ます。 空き缶を投げるはその後だと思います。 返信 共感0 12件の返信を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)