最新コメントへ 2019年10月16日14時55分 No.733291 新巣女 孤立地区の人たちはボランティアに水運ばせてないで、早く街に降りた方がいいんじゃないかな? 水もガスも無くなったら終わりだよ。 皆どう思う? 共感1 13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中) 2019年10月16日14時58分 [1] 桑田成海 わかんにぃぃ~💦❓😥 返信 共感2 2019年10月16日15時53分 [2] 匿名 ケースバイケース 返信 共感10 2019年10月16日16時35分 [3] 匿名 家も守らなきゃいけないからね。 返信 共感7 2019年10月16日17時06分 [4] 新巣女 冬が来てあの線路も滑って危険ってなったら、ボランティアの人だって物資運べないよ。 今のうちに街に降りた方が絶対いいよ 返信 共感0 2019年10月16日17時23分 [5] 匿名 降りれたら降りてるんじゃないの?住んでる人にしかわからないことってあるし。 返信 共感14 2019年10月16日17時24分 [6] 匿名 お名前に目がいっちゃってもうw あらすオンナさん➡荒らす女さん? 降りられるならその方がいいとは思うよ。 降りて暮らしていけるならね。 返信 共感4 2019年10月16日19時34分 [7] 匿名 火事場泥棒が出るから、家から離れることができないって言ってたよ。 ちゃんと、事情があるでしょ。 ペットがいる、とかもあるだろうし。 返信 共感7 2019年10月16日21時35分 [8] 匿名 私もそう思った一人だけど 事情があるのかな? 受け入れ先がまだ決まってないとか・・・ 行政もさあまりにも大規模なんで大変なんでないかな? 返信 共感0 2019年10月16日23時25分 [9] 匿名 「火事場泥棒が出るから、家から離れることができない」って理由で、ボランティアに頼るのは、間違ってないですか? 返信 共感2 112019年10月17日0時58分匿名>>9 茨城だったかな。火事場泥棒が出るからとのことで自宅の2階で過ごしてる方が多数。 別にボランティアに頼ってないのではないかな。 掃除したり、自分達でやってたけど。 そこにボランティアの方が 手を貸してくれるならば、ありがたく頼る。 これだめなの?何にも変じゃないと思うけど。 買い物はわからないけど食べ物無くて困ってる孤立集落でもなさそう。 ボランティアに来てくれる人に悪いから避難所に行かないといけないの? 自分の家の大切なもの盗まれても? それも変な132019年10月17日7時31分匿名>>9 そういう人たちのために無償でもいいから働きたいと思う人がボランティアやってるの。 ▼2件の返信 2019年10月17日00時12分 [10] 匿名 ボランティアは任意 お願いしたい人と、応えてあげたい人がいるのに、関係ない人が何故ケチをつけるのですか? 返信 共感5 2019年10月17日00時58分 [11] 匿名 >>9 茨城だったかな。火事場泥棒が出るからとのことで自宅の2階で過ごしてる方が多数。 別にボランティアに頼ってないのではないかな。 掃除したり、自分達でやってたけど。 そこにボランティアの方が 手を貸してくれるならば、ありがたく頼る。 これだめなの?何にも変じゃないと思うけど。 買い物はわからないけど食べ物無くて困ってる孤立集落でもなさそう。 ボランティアに来てくれる人に悪いから避難所に行かないといけないの? 自分の家の大切なもの盗まれても? それも変な 返信 共感6 2019年10月17日01時02分 [12] 匿名 孤立集落で、寝たきりの老人おいて? よくわかってもいないのに こういうスレたてんな! 返信 共感4 2019年10月17日07時31分 [13] 匿名 >>9 そういう人たちのために無償でもいいから働きたいと思う人がボランティアやってるの。 返信 共感0 13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)