• No.732857
    匿名

    スーパー内で子供が走っていて、子供が他人の足につまづいてこけた時に
    瓶物の商品が割れたら、誰が弁償ですか?
    反対に商品は無傷で子供が怪我をしたら、つまづかれた他人は責任を負いますか?

    • 共感1
15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)
  • [1]
    匿名

    走った子供が悪い。
    全て走った子供の親の責任。

    返信
    • 共感48
    [2]
    匿名

    どちらも子供の親じゃないですか?
    自分の不行き届きで子供が他人に迷惑かけたりケガしたりしたんですから。
    法的にどう決められていようと、それを人のせいにするような親では親でいる資格ないと思います。

    返信
    • 共感14
    [3]
    匿名

    勝手につまずいたのだから(走り回って)責任とらなくていいと思う。
    逆切れしてギャンギャン泣かれてもぶつかられて痛いのはこっちもだから。

    返信
    • 共感7
    [4]
    匿名

    放置親の責任

    返信
    • 共感22
    [5]
    桑田成海

    さあにぃぃ~💦❓😥

    返信
    • 共感1
    [6]
    匿名

    子供の親の立場なら、店と相手に平謝りして弁償するわ。
    怪我は、スーパーで走ってはいけない事を教え反省させる。

    返信
    • 共感6
    [7]
    匿名

    ケースバイケースじゃない?わざと引っ掛ける人もいるし証拠があればその人が訴えられて治療費と慰謝料、ふつうは保護者が謝罪と弁償。

    返信
    • 共感0
    82019年10月16日16時22分匿名>>7 やはりわざとだと引っ掛けた人が治療費と慰謝料ですかね? 走ってた方が悪いような・・
    1件の返信
    [8]
    匿名

    >>7
    やはりわざとだと引っ掛けた人が治療費と慰謝料ですかね?
    走ってた方が悪いような・・

    返信
    • 共感0
    92019年10月16日16時28分匿名>>8 怪我させたら傷害で治療費かと思います。でも相殺されると思いますけど。
    1件の返信
    [9]
    匿名

    >>8
    怪我させたら傷害で治療費かと思います。でも相殺されると思いますけど。

    返信
    • 共感0
    [10]
    匿名

    傷害罪は親告罪じゃないので、ケガさせられた人が訴えなくても警察に捕まりますよ。

    返信
    • 共感1
    112019年10月16日16時37分匿名員>>10 あくまで引っ掛けただけで、怪我するかどうかは、子供の運動神経とかにもよると思うんですが…未必の故意とかになるんですかね?
    1件の返信
    [11]
    匿名員

    >>10
    あくまで引っ掛けただけで、怪我するかどうかは、子供の運動神経とかにもよると思うんですが…未必の故意とかになるんですかね?

    返信
    • 共感0
    132019年10月16日17時39分匿名>>11 打ちどころ悪かったら、一生ちゃんと歩けない傷を引きずることになるから、 想定して危害を加えたってことになるだろうね。 親が目を離したということで、額は相殺してあげなきゃいけないかもしれない、判例に基づいてだと思います。
    1件の返信
    [12]
    匿名

    態度がムカついたからって道端で突然わざと人殴って、「ケガするかどうかは殴られた人の身体能力によるしムカつく態度してた人が悪い」と言ってるのと同じですよ。
    違うと思っても理屈は同じです。

    返信
    • 共感0
    [13]
    匿名

    >>11
    打ちどころ悪かったら、一生ちゃんと歩けない傷を引きずることになるから、
    想定して危害を加えたってことになるだろうね。
    親が目を離したということで、額は相殺してあげなきゃいけないかもしれない、判例に基づいてだと思います。

    返信
    • 共感0
    [14]

    しょーもない正義感は持たないほうがいいってことだね。悲しい世の中だ

    返信
    • 共感0
    [15]
    匿名

    きちんと子供と手を繋ぐかリードつけてたら走り回れないからそんなことは起こらない。
    放置してる馬鹿親が全て悪い。

    返信
    • 共感1
15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)