• No.715944
    匿名

    赤ちゃんの背中漏れを防止する方法ありますか?毎回おならと共に大量うんこを1日二回はするのですが、必ずといっていいほど背中漏れします。緩いからと思うんですが、おしりもふりふりあげるし。。。いい策はありますか?

    • 共感1
18件の返信を表示中 - 1 - 18件目 (全18件中)
  • [1]
    匿名

    わかんにぃぃ~💦❓😥

    返信
    • 共感1
    [2]
    桑田成海

    ないよぉぉ~💦❓😥

    返信
    • 共感1
    [3]
    匿名

    おむつがあってないとか?
    月齢が分かんないけど、メーカーやサイズとかでだいぶ違いますよ。

    返信
    • 共感14
    [4]
    匿名

    小さめ(細め)赤ちゃんならば、メリーズおすすめ。

    テープを止めるときに、まっすぐ横に止めるんじゃなくて、内側を下さがりに、斜めにテープを貼ると、背中に隙間が出来にくいです。

    返信
    • 共感7
    [5]

    1ヶ月半です。
    まだ4000㎏いかないくらいで、新生児用使ってます。けど、大量のときのうんこは全体的に広がっていて、おちんちんまで茶色くなってます(^_^;)
    Sサイズ買ってるので変えてみたほうがいいのでしょうか?メリーズもいいのですね。今、パンパース使ってますが無くなったら買ってみます!

    返信
    • 共感0
    112019年10月11日1時08分匿名>>5 4000㎏??? ちょっと大きいベビーちゃんだね
    172019年10月11日22時29分匿名>>5 ごめん、4000キロって(笑)
    2件の返信
    [6]

    テープのとめかた、かえてみます!!

    返信
    • 共感0
    [7]
    匿名

    サイズだと思う!
    パンパースは股上が深くて漏れにくいと思ってます。(パンツもテープも)
    パンツタイプの話だけど最近のムーニーのゆるうんちポケットもいいです。今後の参考に是非。

    返信
    • 共感5
    82019年10月11日0時42分>>7 またおしっこしたから、S試しに使ってみましたらすごいですね!新生児のと、サイドとかちがうんですね。 普通につけれたので新生児なくなったら、もつSに移行します。ムーニーですね!!メモしておきます‼️ありがとうございます。
    1件の返信
    [8]

    >>7
    またおしっこしたから、S試しに使ってみましたらすごいですね!新生児のと、サイドとかちがうんですね。
    普通につけれたので新生児なくなったら、もつSに移行します。ムーニーですね!!メモしておきます‼️ありがとうございます。

    返信
    • 共感0
    [9]
    匿名

    背中側を少し長めにして、逆ハの字みたいにテープで止める!

    私はムーニー使ってました。
    体型に合うオムツが見つかるといいですね。
    たまにサンプル配ってたりするので、貰って試すといいですよー。
    HPでサンプル無料でプレゼントとかやってる所もあるよ!

    返信
    • 共感4
    102019年10月11日1時00分>>9 残りの新生児用は背中を長めに使います。お風呂上がりから、もう三回着替えさせました(^_^;)まだ外出してないから、でかけられるようになったらサンプル貰いにいきます!
    1件の返信
    [10]

    >>9
    残りの新生児用は背中を長めに使います。お風呂上がりから、もう三回着替えさせました(^_^;)まだ外出してないから、でかけられるようになったらサンプル貰いにいきます!

    返信
    • 共感0
    [11]
    匿名

    >>5
    4000㎏???
    ちょっと大きいベビーちゃんだね

    返信
    • 共感4
    122019年10月11日1時26分>>11 すみません4000gいかないのまちがいです。おはずかしや。
    1件の返信
    [12]

    >>11
    すみません4000gいかないのまちがいです。おはずかしや。

    返信
    • 共感2
    [13]
    匿名

    私もずっとそれで悩み、
    ママ友に「ムーニーならうんちポケットがあるから漏れにくかったよ!」
    と教えて貰い、私もムーニー使いました。
    確かにどのオムツメーカーよりも漏れにくかったです!

    返信
    • 共感2
    [14]
    匿名

    テープの止め方にコツがあると思います。
    逆八の字を色々な角度でやってみると合う方法が見つかるかもしれないですよ。

    返信
    • 共感1
    [15]
    匿名

    うちの子も背中もれすごかったからテープの上にワンサイズ大きいパンツタイプのオムツはかせてた

    返信
    • 共感0
    [16]
    名無し

    うちも背中漏れがしょっちゅうで色々と試した結果、ティッシュを2〜3枚重ねて半分の半分のまた半分に畳んで小さな長方形(横長の)を作って、オムツをはかせる時に、お尻の上辺り(腰よりは下)に当たるようにオムツの上に置いてからはかせたら、そのティッシュがうんちをガードしてくれることが多くなり、大変助かった思い出があります!
    その横長の長方形のティッシュを何個か作ってストックしておいたら、とても楽でしたよ!
    ただ、ティッシュの消費は激しかったですが、衣類を洗ったりなどの手間を考えたら、、、(^ ^)

    返信
    • 共感1
    [17]
    匿名

    >>5
    ごめん、4000キロって(笑)

    返信
    • 共感1
    [18]
    匿名

    私も16さんと同じことしました。
    私の場合はポケットティッシュ2枚を重ねて半分に折って(縦3センチ横10センチ位)お尻の上あたりに挟んでました。
    背中漏れ ティッシュ で検索すると詳しくでてきますよ。

    返信
    • 共感0
18件の返信を表示中 - 1 - 18件目 (全18件中)