最新コメントへ 2019年10月9日23時21分 No.712621 匿名 自分が普段運転してる車じゃない車(旦那とか親とかの)って運転するの緊張しませんか? 運転得意な人は運転しづらくても大したことないのかな。 共感3 6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中) 2019年10月9日23時22分 [1] 匿名 肩も凝るし、運転したくないです 車間よくわかりませんし 返信 共感1 2019年10月9日23時25分 [2] 匿名 確かに初めはしづらいよね。 シート位置とかミラーとかしっくりくる所探すの面倒だし。 すぐに慣れはするけど緊張感って大切だと思うよ。 返信 共感2 2019年10月9日23時25分 [3] 匿名 ブレーキとか車幅とかの感覚掴むまで時間かかるしぶつけないか慎重になっていつもより集中するから疲れますよね💦 返信 共感1 2019年10月9日23時34分 [4] 匿名 普段MT運転してるから、夫のAT車が悩む。 その時コラム式に乗ってたので大変だった。 いつもの道のりなのにすごく時間が掛かったように思えました。 返信 共感0 2019年10月9日23時59分 [5] 匿名 マイカー買ってから、夫の車怖い… 田舎の交通量ない道しか運転しない。 返信 共感0 2019年10月10日00時04分 [6] 匿名 車検の時の代車がたいてい小さい車で 車幅も違うし車高も違うので運転しづらい。 ちょっと走れば感覚掴むから平気なんだけど いつも走り出しはビビってます(笑) 返信 共感0 6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)