• No.711930
    匿名

    買ったはがりの白い服、初めて着ていきなり汚してしまいました(><) 胸のあたりが薄すらと汚れてるので目立ちます。何度洗濯しても漂白しても落ちません(ToT)
    皆さんは少しぐらいの汚れならそのまま着ますか?それとももう着ないですか?

    • 共感0
12件の返信を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)
  • [1]
    桑田成海

    なんでぇぇ~💦❓😥

    返信
    • 共感1
    [2]
    匿名

    クリーニングも出せないほど貧乏なの?

    返信
    • 共感4
    [3]
    匿名

    家で着たりジャケットのインナーに着たり

    返信
    • 共感1
    [4]
    匿名

    何で汚したんだろう?
    何汚れ?
    服の素材はなに?
    クリーニングにシミ抜き依頼できる。
    家で洗える素材ならお湯と重曹や酸素系で落ちるかも。
    流石に白でわかるくらいだと外にはきて出られないかなー。

    返信
    • 共感2
    [5]
    匿名

    白い服って何だろう?
    シャツやブラウス?
    クリーニングに出してもダメなら、汚れが胸付近だし刺繍したり、服に似合うアップリケ買って付ける。

    返信
    • 共感0
    [6]
    匿名員

    オキシ漬け。しっかり温度と量守って。

    返信
    • 共感1
    [7]
    匿名

    クリーニング出しなよw

    精液なら落ちるよ(笑)

    返信
    • 共感0
    [8]
    匿名

    クリーニングのしみ抜きで落ちなかったら、ハイバックを原液漬け。
    それでダメなら、私は染めに出す。

    返信
    • 共感0
    92019年10月9日21時41分匿名>>8 ハイベックです。打ち間違えた!
    1件の返信
    [9]
    匿名

    >>8
    ハイベックです。打ち間違えた!

    返信
    • 共感0
    [10]
    匿名

    最終手段キッチンハイター。
    色柄も白くなるから、オフホワイトとかは無理だけど。

    返信
    • 共感0
    [11]
    匿名

    同じやつ買えばいいだけ

    返信
    • 共感1
    [12]
    匿名

    材質によるけど良い物なら染め直し。
    手芸屋さんで染料売ってます。
    リネンや木綿、絹なら草木染する。

    返信
    • 共感0
12件の返信を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)