• No.700965
    匿名

    授乳してるときに下痢が襲ってきたらどうしてますか?今はまだ小さいから乳首から離して、その場に置いていくか里帰りしてる母の手があいてたら預けてトイレへ向かうんですが、下痢のときって2~3回くらい何度も波がくるじゃないですか?
    寝返りとかはいはいとかして、動き出したとき、自分一人しかいないときにはどうしてますか??

    • 共感0
10件の返信を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)
  • [1]
    桑田成海

    わかんにぃぃ~💦❓😥

    返信
    • 共感1
    [2]
    匿名

    ハイハイのときは、ベビーサークル。
    寝返りのときはバウンサー。

    返信
    • 共感4
    [3]
    匿名

    バウンサーとかあればそれに乗せてトイレの前の見える位置に置く。

    返信
    • 共感1
    [4]

    バウンサーあります!一人になったらそうします。
    ベビーサークルみてみます!

    返信
    • 共感0
    [5]
    匿名

    布団の上とか。

    返信
    • 共感2
    [6]
    匿名

    ベビーサークルに入れてました。

    返信
    • 共感2
    [7]
    匿名

    少し前に同じような投稿あったような
    トイレにつれてくよ、、、

    返信
    • 共感0
    [8]
    匿名

    一緒に行くよ

    返信
    • 共感1
    [9]
    匿名

    ハイローチェアに乗せてトイレまで同行。ドアを開けたまま子供を見ながら用を済ます。ドアを開けてると臭いしなかなかの緊張感であんまりスッキリ感はないけど、仕方ない(涙。要領悪いかもしれないけど、それを繰り返してる。

    返信
    • 共感0
    [10]
    みぃ

    逆にトイレに連れて行く以外の選択肢を思いつかなかったよ。
    トイレに行くって発想は自然なものだと思ってた

    返信
    • 共感0
10件の返信を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)