最新コメントへ 2019年10月6日02時39分 No.698652 匿名 卒園式とか入学式でお花のコサージュってつけますか?もう時代外れですか?? 共感0 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全38件中) 1 2 → 2019年10月6日02時40分 [1] 桑田成海 さあにぃぃ~💦❓😥 返信 共感4 2019年10月6日06時57分 [2] 匿名 そういえば入園式の時はつけてる人ほとんど見かけなかったな〜 みんな思ったよりカジュアルな感じの正装だった! 学校の入学式卒業式だとまた違うのかな? 返信 共感0 2019年10月6日07時04分 [3] 匿名 35過ぎてる人は割りとつけてる。 若いママは清楚なワンピース。 返信 共感1 2019年10月6日07時13分 [4] 匿名 付けたり付けなかったり。 返信 共感10 2019年10月6日07時17分 [5] 匿名 私はつけない予定。 あんまり好みじゃないから。 返信 共感0 2019年10月6日07時50分 [6] 匿名 うちのところは逆に若いお母さんの方が付けてた印象です。今年の春の話です。 ギャルっぽい人もミニスカートにジャケットにレースの花。 年齢高めのお母さんで付けてる人が少なくて私もその中の一人でしたね。笑 返信 共感3 2019年10月6日07時54分 [7] 匿名 お年寄りママはつけてもつけなくても子供からしたら恥ずかしいもんね。 第1子の小学校の入学で40過ぎてたら悲惨。 返信 共感2 82019年10月6日7時57分匿名>>7 バカっぽそうで笑った。92019年10月6日7時57分匿名>>7 今は第一子が小学校入学時に40過ぎてるなんてザラなのに。知らないんだね。 しかも、入学時ってお母さんだけ見ても、その子が第一子かどうかも分からないから、年齢はマチマチですよ。142019年10月6日8時42分匿名>>7 33、34歳で産んだら40歳、私の周りは結構そういう人多いから違和感無いですね。162019年10月6日9時06分匿名>>7 田舎はそうなの?東京は珍しくもないよ。192019年10月6日10時02分匿名>>7 34歳で産んだら40じゃ無い?それまでに3人いて末っ子まで産んでる人おおい? ▼5件の返信 2019年10月6日07時57分 [8] 匿名 >>7 バカっぽそうで笑った。 返信 共感39 2019年10月6日07時57分 [9] 匿名 >>7 今は第一子が小学校入学時に40過ぎてるなんてザラなのに。知らないんだね。 しかも、入学時ってお母さんだけ見ても、その子が第一子かどうかも分からないから、年齢はマチマチですよ。 返信 共感30 2019年10月6日07時58分 [10] 匿名 私はもう子供が成人間近ですが、そんな私でさえ、「コサージュ」って自分の母親の世代の話だと思ってました。うちの子が園児だった頃は、もうほとんど誰もコサージュはつけてませんでしたね。そもそもあまり売ってない気がします。 返信 共感3 2019年10月6日08時13分 [11] 匿名 年齢関係なく付けてる人結構いましたよ。 返信 共感7 2019年10月6日08時32分 [12] 匿名 コサージュすら売ってない地域……。 返信 共感4 2019年10月6日08時42分 [13] 匿名 半々くらいかなー? 私、小学校は着物で行ったら1人だった😂びっくりした。 返信 共感0 2019年10月6日08時42分 [14] 匿名 >>7 33、34歳で産んだら40歳、私の周りは結構そういう人多いから違和感無いですね。 返信 共感10 2019年10月6日08時49分 [15] 匿名 デザインにもよる。 返信 共感2 2019年10月6日09時06分 [16] 匿名 >>7 田舎はそうなの?東京は珍しくもないよ。 返信 共感5 182019年10月6日9時56分匿名>>16 こういう時にすぐ東京は~って言う人いるけど、そもそも東京なんて田舎者の集まり。 田舎者が勘違いして出来上がった街。 ▼1件の返信 2019年10月6日09時46分 [17] 閃 そんなに使わないもののせいか、貧乏な地域は付けている人少なかった 普通の地域は普通につけてる 返信 共感0 2019年10月6日09時56分 [18] 匿名 >>16 こういう時にすぐ東京は~って言う人いるけど、そもそも東京なんて田舎者の集まり。 田舎者が勘違いして出来上がった街。 返信 共感4 252019年10月6日10時13分匿名>>18 田舎に留まってる人と東京に出てきた人で結婚も出産も年齢に差があるよ。 ▼1件の返信 2019年10月6日10時02分 [19] 匿名 >>7 34歳で産んだら40じゃ無い?それまでに3人いて末っ子まで産んでる人おおい? 返信 共感0 212019年10月6日10時06分匿名>>19 34なんて一番痛い。 私は高齢出産じゃありません( ー`дー´)キリッ って言うあたりが。 30過ぎたらみんな高齢。 ▼1件の返信 2019年10月6日10時03分 [20] 匿名 コサージュは正装として問題ないからつけた方が正装としての格が上がるよ。 ブローチでもいいです。 返信 共感5 2019年10月6日10時06分 [21] 匿名 >>19 34なんて一番痛い。 私は高齢出産じゃありません( ー`дー´)キリッ って言うあたりが。 30過ぎたらみんな高齢。 返信 共感0 262019年10月6日10時19分匿名>>21 高齢じゃなくて、入学が7歳だから41さになる34歳っていっただけだよ? べつに高齢出産なんちゃらなんていってないよ。 ▼1件の返信 2019年10月6日10時06分 [22] 匿名 高いの買ったから、次の機会も着けるよ。 返信 共感0 2019年10月6日10時10分 [23] 匿名 コサージュじゃなくてスカーフしてました。 流行りを取り入れつつ下の子抱っこだったのでピンは危なくて避けました。 スカーフも華やかになるのでオススメです。 返信 共感0 2019年10月6日10時11分 [24] 匿名 えー? 付けてる。 なぜなら、付属されてるから、付けるもんだとばかりw 返信 共感1 2019年10月6日10時13分 [25] 匿名 >>18 田舎に留まってる人と東京に出てきた人で結婚も出産も年齢に差があるよ。 返信 共感0 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全38件中) 1 2 →