• No.695403
    匿名

    30代前半女性。
    貰って嬉しいプレゼントは?

    ちなみにお祝い返しで渡す相手はママ友
    子供4人男女2人ずつ小3~年少➕夫婦の6人家族。
    貰ったものは5000円ほど。

    何渡しますか?
    食べ物だと秒で無くなりそうだし
    食器類、タオル、その他は数揃えると予算超えそうだし。

    何がいいんだろう?
    子供考えずコスメとかでもいい?

    • 共感2
13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)
  • [1]
    桑田成海

    さあにぃぃ~💦❓😥

    返信
    • 共感1
    [2]
    匿名

    クオカードで

    返信
    • 共感1
    [3]
    匿名

    お祝い返しってことは半返し??
    2500円くらいのものですか?

    返信
    • 共感0
    62019年10月5日10時38分主です。>>3 2500~3000で考えてます!!
    1件の返信
    [4]
    匿名

    個人的に仲がいいならその人宛に何か好みなのを選ぶけど、付き合い程度なら消え物で食べ物飲み物を選びます。

    返信
    • 共感8
    72019年10月5日10時41分主です。>>4 仲良いんですけど 何がいいか思いつかない(^^;; こだわり強い感じなので気に入らなかったら悪いなと… 飲み物ありですね!!
    1件の返信
    [5]
    匿名

    フェイスタオルなら2枚組でそれくらいのたくさんあるよね。
    人数分なくても、洗面台とかトイレとかで使う物だし良いかなーと。

    それかみんなで食べてねって感じでお菓子系の消え物もアリだと思う。
    秒でなくなっても別にいいさ!

    返信
    • 共感4
    [6]
    主です。

    >>3
    2500~3000で考えてます!!

    返信
    • 共感1
    [7]
    主です。

    >>4
    仲良いんですけど
    何がいいか思いつかない(^^;;
    こだわり強い感じなので気に入らなかったら悪いなと…

    飲み物ありですね!!

    返信
    • 共感0
    [8]
    匿名

    子供が多いから、食べ物とか飲み物とかがいいよね!
    ちょっといいジュースとか
    お菓子詰め合わせとか

    返信
    • 共感2
    [9]
    匿名

    私は、小さい子供がいる友達へは
    子供に使えるものとして図書券あげてます。
    絵本とかお金かかるし、本買わなくて
    いらなかったら換金できるから邪魔にならんかなと。
    大人だけの時は、お菓子や変わった調味料などの
    消え物が多いです。

    返信
    • 共感1
    [10]
    匿名

    色んなお米が一合ずつ入ってる詰め合わせをお返しに頂いた事があって、なかなか良かったです。

    返信
    • 共感2
    [11]
    匿名

    物よりもお菓子や飲み物などがいいかなー。

    返信
    • 共感2
    [12]
    匿名

    お菓子→ちょっとよいやつ
    ジュース→少量でも有機なんちゃらとかストレート果汁とかだと嬉しい!

    返信
    • 共感1
    [13]
    匿名

    アイス
    焼き菓子

    返信
    • 共感0
13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)