• No.694299
    匿名

    ホットサンドメーカーって持ってますか?

    ホットサンド食べたくなるんだけど、
    使用頻度が低かったり
    洗うのがめんどくさかったり
    デカくて場所取ったり
    デメリットが多いなら買わなくてもいいかな〜って。

    持ってる方、感想をお願いします。

    • 共感0
17件の返信を表示中 - 1 - 17件目 (全17件中)
  • [1]
    匿名

    たかがホットサンドメーカーにデメリット笑??そんなの考えて躊躇するようなら買わない方がいいと思う
    うちは1〜2週間に一度作ってるし
    プレートも外れてお手入れもしやすいし。ワッフルも焼けるのでとても便利
    そんなにデカくないです。パン2枚🥪焼ける大きさ。

    返信
    • 共感0
    42019年10月4日18時59分匿名>>1 憎たらしいコメントから始まったが、しっかりと感想を述べる人。w
    1件の返信
    [2]
    匿名

    ホットサンドメーカーはクジで当たった記憶があるんだけど、1〜2回使ったけど丸洗い出来なくて(部分洗いだけ可)、電気量使うのでリサイクルに出しました。

    返信
    • 共感1
    [3]
    匿名

    買いましたが
    3、4回使ってからどっかにしまってますw
    どこだろう( ˊᵕˋ ;)💦

    返信
    • 共感3
    [4]
    匿名

    >>1
    憎たらしいコメントから始まったが、しっかりと感想を述べる人。w

    返信
    • 共感3
    122019年10月4日23時25分匿名>>4 ほんとだ笑。 嫌な人だなと思ったけど、普通に参考になる笑笑。
    1件の返信
    [5]
    匿名

    ホットサンドはオーブントースターがあれば作れるよ

    返信
    • 共感2
    [6]
    匿名

    キャンプで使うような火にかけられるやつは?
    あれなら場所取らないし洗えるし。

    返信
    • 共感1
    [7]
    匿名

    かわいいホットサンドメーカーもらって邪魔なんだけど、かわいいし美味しいし結果的に貰えて嬉しかった。出来立て美味しいし、たまに無性に食べたくなるし。

    返信
    • 共感1
    [8]
    匿名

    ビタントニオ使ってるけど、お手入れ簡単だしそんなに場所取らないよ。
    プレート変えてたい焼きとかドーナツも作れるから子供たち喜ぶし。

    まぁ、お菓子作りとかそんなに好きじゃない人はめんどくさいと思うかも。
    アルミとかオーブンシートでしっかり包んで焼けば、メーカー無くても作れるよ。

    返信
    • 共感2
    [9]
    匿名

    使用頻度少ないけど、
    食べたいと思ったら作れるから
    あれば便利。
    1枚タイプならそんなに場所も取らないよ。

    返信
    • 共感0
    [10]
    匿名

    週末の朝食に困ったときとかサンドイッチのパンが安いときにすると子どもたち喜んで食べてくれるよ。
    簡単なのに喜んでくれるし、ホットサンドだけで十分な感じだからすごく楽に感じる。

    返信
    • 共感1
    [11]
    匿名

    ビタントニオのを持ってます。
    ワッフルとホットサンドとたい焼きの
    プレートがあるから、けっこう重宝してて
    最低でも2週間に1回は活躍してる。
    そんなに大きくないし、立ててでも
    片付けられるから場所取らないし
    洗うのもプレートだけ外して洗って
    側はよっぽど汚さない限り
    ウェットティッシュやアルコールで
    ふくだけで良いからお手入れも楽ですよ。
    でも、たまに食べるだけとか
    ホットサンドだけで良いと言うなら
    挟んでコンロで焼けるタイプの方が
    手軽で良いかもとは思います。

    返信
    • 共感0
    [12]
    匿名

    >>4
    ほんとだ笑。
    嫌な人だなと思ったけど、普通に参考になる笑笑。

    返信
    • 共感3
    132019年10月5日8時03分匿名>>12 ちゃんと答えてるのに笑ってるんじゃないよ! うちも今はビタントニオ使ってるけど、長く使うかわからんのやったら、アイリスオーヤマのヤツ買ったら?我が家の初代ホットサンドメーもアイリスオーヤマでした似たような感じで価格が半分以下! でも、ホットサンドのパンの焼き具合が違う。断然ビタントニオの焼き上がりの方が美味しい。 アイリスオーヤマには焼きおにぎりプレートもあってとても重宝しました。
    1件の返信
    [13]
    匿名

    >>12
    ちゃんと答えてるのに笑ってるんじゃないよ!

    うちも今はビタントニオ使ってるけど、長く使うかわからんのやったら、アイリスオーヤマのヤツ買ったら?我が家の初代ホットサンドメーもアイリスオーヤマでした似たような感じで価格が半分以下!
    でも、ホットサンドのパンの焼き具合が違う。断然ビタントニオの焼き上がりの方が美味しい。
    アイリスオーヤマには焼きおにぎりプレートもあってとても重宝しました。

    返信
    • 共感0
    142019年10月5日8時06分匿名>>13 実は良い奴w
    1件の返信
    [14]
    匿名

    >>13
    実は良い奴w

    返信
    • 共感3
    152019年10月5日8時42分匿名>>14 嫌味なキャラに設定しております。
    1件の返信
    [15]
    匿名

    >>14
    嫌味なキャラに設定しております。

    返信
    • 共感0
    [16]
    匿名

    ブラック ダブルタイプ アルミキャスト持ってます。

    返信
    • 共感0
    172019年10月5日9時29分匿名>>16 で⁉︎
    1件の返信
    [17]
    匿名

    >>16
    で⁉︎

    返信
    • 共感1
17件の返信を表示中 - 1 - 17件目 (全17件中)